Operation Manual

Table Of Contents
33
shx1203.fm
[33/38]
microSDメモリカー(microSDHCメモリカードを含む)
INFOBARC01本体にセットして、データを保存することができま
す。また、電話帳、メール、ブックマークなどをmicroSDメモリカード
に控えておくことができます。
取扱上のご注意
読み込み中、書き込み中、再生中、保存中、データを移動/コピーして
いるときに、電池パックを取り外したり、INFOBARC01本体や機器
の電源を切ったりしないでください。INFOBARC01本体や
microSDメモリカードに記録したデータが壊れ(消去される)
とがあります。
microSDメモリカードをセットしている状態で、落下させたり振
衝撃を与えたりしないでください。記録したデータが壊れる(消
去される)ことがあります。
microSDメモリカードスロットには、液体、金属片、燃えやすいもの
などmicroSDメモリカード以外のものは挿入しないでください。
感電故障の原因となります。
当社基準において動作確認したmicroSDメモリカードは、次の通り
になります。その他のmicroSDメモリカードの動作確認につきま
ては、各microSDメモリカード発売元へお問い合わせください。
<microSD/microSDHCメモリカード>
動作確認済み
未確認または未発売
2011年11月現在
4GB以上は、microSDHCメモリカードの対応状況です。
INFOBARC01では、2011年11月現在販売されているmicroSDメモリカードで動作確認
を行っています。動作確認の最新情報につきましては、auホームページをご参照いただくか、
お客さまセンターまでお問い合わせください。
microSDメモリカードを利用する
microSDメモリカードについ
memo
microSDメモリカードにデータを保存する場合、1ファイルの最大サイズ
は2GBです。
他の機器で初期化したmicroSDメモリカードは、INFOBARC01では正常
に使用できない場合があります。iidaHome→[設定][microSDと端末
容量][microSDのマウント解除][OK][microSD内データを消去]
[microSDをフォーマット]→ロックNo.を入力→[OK][すべて消去]
と操作して初期化してください。
microSDメモリカード内のデータを再生/表示する場合は、iidaHome
[コンテンツマネージャー]と操作して、コンテンツマネージャーを利用
してください。
著作権保護されたデータによっては、パソコンなどからmicroSDメモリ
カードへ移動/コピーは行えてもINFOBARC01で再生できない場合が
あります。
発売元 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB
東芝
Panasonic
SanDisk
アドテック
バッファロー
ソニー
shx12_u.book 33 ペー 2011年12月15日 木曜日 午後7時51分