User's Manual

14
15
安全上のご注
プロパンガス、ガソリンなどの引火性ガ
スや粉じんの発生する場所(ガソリン
タンドなど)では、必ず事前に本機の電源
をお切りください。また、充電もしないで
ください。
ガスに引火する恐れがあります。プロパン
ガス、ガソリンなどの引火性ガスや粉じん
の発生する場所で使用すると、爆発や火災
などの原因となります。
落としたり、投げたりして、強い衝撃を与
えないでください。
電池パックの漏液・発熱・破裂・発火や火
災・感電・故障などの原因となります。
使用中、充電中、保管時に、異音・発煙・
異臭など、今までと異なることに気づ
たときは、次の作業を行ってください。
1.
ントター
電器グを
ださい。
2.
本機の電源を切ってください。
3.
やけどやけがに注意して、電池パックを
取り外してください。
異常な状態のまま使用すると、火災や感電
などの原因となります。
外部接続端子に水やペットの尿などの
体や導電性異物(鉛筆の芯や金属片、金属
製のネックレス、ヘアピンなど)が触れな
いようにしてください。また内部に入
ないようにしてください。
ショートによる火災や故障などの原因とな
ります。
注意
ぐらついた台の上や傾いた所など、不
定な場所に置かないでください。
落下して、けがや故障などの原因となりま
す。バイブレータ設定中や充電中は、特にご
注意ください。
乳幼児の手の届かない場所に保管して
ださい。
誤って飲み込んだりけがなどの原因とな
ります。
子供が使用する場合は、保護者が取り扱
い方法を教えてください。使用中にお
ても、指示どおりに使用しているかを
注意ください。
けがなどの原因となります。
8
4
8
4
4
8
8
電池パックの取り扱いについて
危険
電池パックのラベルに記載されている表示により、
電池の種類を確認した上で、ご利用・処分をしてく
ださい。
表示 電池の種類
Li-ion00
リチウムイオン電池
火の中に投下しないでください。
電池パックを漏液・破裂・発火させるなど
の原因となります。
釘を刺したり、ハンマーでたたいたり、
みつけたり、強い衝撃を与えないでく
さい。
電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させ
るなどの原因となります。
電池パックの端子に、針金などの金属
を接触させないでください。また、導電性
異物(鉛筆の芯や金属片、金属製のネック
レス、ヘアピンなど)と一緒に電池パック
を持ち運んだり保管したりしないでく
さい。
電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させ
るなどの原因となります。
電池パック内部の液が眼の中に入ったと
きは、こすらず、すぐにきれいな水で洗い
流し、ただちに医師の診察を受けてく
さい。
失明などの原因となります。
警告
電池パック内部の液が皮膚や衣服に付着
した場合は、ただちに本機の使用をやめ、
きれいな水で洗い流してください。
皮膚に傷害を起こすなどの原因となります。
所定の充電時間を超えても充電が完了し
ない場合は、充電を中止してください。
電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させ
るなどの原因となります。
電池パックの使用中・充電中・保管時に、
異臭・発熱・変色・変形など、今まで
異なることに気づいたときは、やけど
に注池パり外
さらに火気から遠ざけてください。
異常な状態のまま使用すると、電池パック
を漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原
因となります。
ペットが電池パックに噛みつかないよう
ご注意ください。
電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させ
るなどの原因となります。
注意
不要になった電池パックは、一般のゴ
と一緒に捨てないでください。
端子にテープなどを貼り、個別回収に出す
か、最寄りのソフトバンクショップへお持
ちください。
電池を分別している市町村では、その規則
に従って処理してください。
4
4
4
8
8
8
8
8
4