User's Manual
Table Of Contents
34
205SHPL03.fm
[34/53]
ご利用にあたって
Bluetooth
®
機能の利用時に、データや情報の漏洩に
より発生した損害につきましては、責任を負いかねま
すので、あらかじめご了承ください。
■ 使用上の注意事項
本機のBluetooth
®
機能の周波数帯では、電子レンジ
などの産業・科学・医療用機器や、工場の製造ライン等
で使用されている構内無線局、アマチュア無線局など
(以下、「他の無線局」と略す)が運用されています。他
の無線機器との電波干渉を防止するため、下記の事項
に注意してご使用ください。
1Bluetooth
®
機能を使用する前に、近くで同じ周
波数帯を使用する「他の無線局」が運用されてい
ないことを目視で確認してください。
2万一、Bluetooth
®
機能の使用にあたり、本機と
「他の無線局」との間に電波干渉の事例が発生し
た場合には、速やかに使用場所を変えるか、
Bluetooth
®
機能の使用を停止(電波の発射を停
止)してください。
3その他不明な点やお困りのことが起きたときに
は、次の連絡先へお問い合わせください。
連絡先:ソフトバンクカスタマーサポート
ソフトバンク携帯電話から 157(無料)
(一般電話からおかけの場合、裏表紙の「お問
い合わせ先」を参照してください)
.周波数帯について
この無線機器は、2.4GHz帯を使用します。
FH1は変調方式としてFH-SS変調方式を採用し、
与干渉距離は約10m以下です。
XX4はその他方式を採用し、与干渉距離は約40m
以下です。
移動体識別装置の帯域を回避することはできません。
本機と、近くにあるWi-FiDirect規格対応機器を
Wi-Fi接続すると、本機の画面と同じ内容を相手機器
の画面に表示することができます(ワイヤレス出力)。
ご利用にあたっては、次のことにご注意ください。
. 本機のアプリケーションによっては、ワイヤレス出
力ができないことがあります。
. 本機のアプリケーションの設定によっては、ワイヤ
レス出力すると、アプリケーションが終了すること
があります。
Bluetooth
®
機能について ワイヤレス出力について
205SH_PL.book 34 ページ 2013年5月9日 木曜日 午後1時29分