User's Manual

23
SN104.fm
[23/27]
3
microSDメモリーカード/ドコモminiUIMカードスロットカバーを開く
「microSDメモリーカードを取り付ける」n22ページ)の手順1を参照してください
4
microSDメモリーカードをカチッと音がするまで奥へゆっくり押し込む
microSDメモリーカードが少し出てきます。
5
microSDメモリーカードをまっすぐにゆっくり引き抜く
6
microSDメモリーカード/ドコモminiUIMカードスロットカバーを閉じる
手順1と逆の手順で、カバーを閉じます。
ドコモminiUIMカードは、お客様の情報などが記憶されているICカードです。
ドコモminiUIMカードを取り付けないとパケット通信などの機能を利用できません
ドコモminiUIMカードは、対応製品以外ではご利用いただけないほか、ドコモUIMカードからのご変更の場合は、
利用のサイトやデータなどの一部がご利用いただけなくなる場合があります。
本製品では、ドコモminiUIMカードのみご利用できます。ドコモnanoUIMカード、ドコモUIMカード、FOMAカード
をお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。
ドコモminiUIMカードの取り付け/取り外しをするときは、カードの挿入口を顔の方に向けないでください。急に
指を離すとカードが顔に向かって飛び出してくることがあります。
ドコモminiUIMカードの無理な取り付け/取り外しはしないでください。ドコモminiUIMカードが破損する恐れが
あります。
ドコモminiUIMカードを取り扱うときは、IC(金色)部分に触れたり傷つけたりしないようにご注意ください。
ドコモminiUIMカードの詳しい取り扱いについては、ドコモminiUIMカードの取扱説明書を参照してください。
ドコモminiUIMカードの取り付けは、必ず電源を切ってから行ってください。
1
microSDメモリーカード/ドコモminiUIMカードスロットカバーを開く
「microSDメモリーカードを取り付ける」n22ページ)の手順1を参照してください
2
ドコモminiUIMカードの挿入方向を確認し、カチッと音がするまでゆっくり差し込む
ドコモminiUIMカードには表裏/前後の区別があります無理に入れようとすると取り外せなくなったり、破損
する恐れがあります。
microSDメモリーカードを無理に引き抜かないでください。
故障内部データ消失の原因となります。
ドコモminiUIMカードを利用する
ドコモminiUIMカードを取り付ける
(金色)