User's Manual

20
303SHPL02.fm
[20/45]
8
充電器をコンセントに差し込むときは、
充電器のプラグや端子に導電性異物(鉛
筆の芯や金属片、属製のネックレス、
アピンなど)が触れないように注意して、
確実に差し込んでください。
感電ショート火災などの原因となります。
7
濡れた手で充電器のプラグを抜き差しし
ないでください。
感電や故障などの原因となります。
4
雷が鳴り出したら、充電器には触れない
でください。
感電などの原因となります。
4
充電器は、風呂場や洗面所など湿気の強
い場所や水のかかる可能性のある場所で
は使用しないでください。
火災感電故障の原因となります。
4
シガーライター充電器(オプション品)は、
マイナスアース車専用です。プラスアース
車には絶対に使用しないでください。
火災などの原因となります。
8
シガーライター充電器(オプション品)
ヒューズが切れたときは、必ず指定の
ヒューズに交換してください
指定以外のヒューズを使用すると、火災や
故障の原因となります。指定のヒューズに
関しては、シガーライター充電器の取扱説
明書でご確認ください。
9
お手入れの際は、コンセントやシガーラ
イターソケットから、ず充電器を持っ
てプラグを抜いてください。
感電などの原因となります。
8
充電器をコンセントやシガーライターソ
ケットから抜くときは、コードを引っ張
らず、充電器を持ってプラグを抜いてく
ださい。
コードを引っ張るとコードが傷つき、感電
や火災などの原因となります。
4
充電器をコンセントに接しているとき
は、引っ掛けるなど強い衝撃を与えない
でください。
けがや故障の原因となります。
ここで記載している内容は、「医用電気機器への電波
の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関
する指針」(電波環境協議会[平成9年4月]に準拠、
「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及
ぼす影響を防止するための指針」(総務省〔平成25年
1月〕内容を参考にしたものです
8
植込み型心臓ペースメーカおよび植込み
型除細動器を装着されている場は、
ペースメーカ等の装着部位から15cm
上離して携行および使用してください。
電波により植込み型心臓ペースメーカおよ
び植込み型除細動器の作動に影響を与える
場合があります。
注意
医用電気機器近くでの取り扱いについて
警告
303SH_PL.book 20 ージ 2013年12月27日 金曜日 午前10時25分