User's Manual
Table Of Contents
2
303SHPL02.fm
[2/45]
本機の使いかたを誤ると、機 器 の 発 熱・破 壊・感 電 と
いった危険を伴い、死亡または重傷を負う恐れがあ
ります。以下の内容および「安全上のご注意」
(A14ページ)をお読みのうえ、正しくお使いく
ださい。
■ 端子を接触させない
端子に金属製のストラップやヘア
ピンなどが触れないようにしてく
ださい。ショートによる火災や故障
などの原因となります。
■ 分解/改造しない
キャビネットを開けたり改造
しないでください。感電やけ
がの原因となります。修理な
どはソフトバンクにご依頼く
ださい。
■ 防水を過信しない
防水であっても、水中に沈め
たり大量の水をかけると、内
部に水が入り火災や感電の原
因となります。また、真水以外
はかけないでください。
■ 加熱しない
乾燥などの目的で、電子レンジ
などの加熱調理機器に入れない
でください。また、高温になる場
所で使用しないでください。
■ 指定品以外は使用しない
充電器などは必ずソフトバンク指
定のものをお使いください。
■ 運転中は使用しない
自動車などの運転中は絶
対に使用しないでくださ
い。メールを見るだけで処
罰の対象となります。
■ 航空機内
運航の安全に支障をきたす可能性があります(航空機
内で携帯電話を使用できるときは、航空会社の指示に
従い、適切にご使用ください)。
■ 病院内
医用電気機器に影響を及ぼす可能性があります。
マナーとルールを守り
安全に使用しましょう
ルールを守りましょう
こんな使いかたはやめましょう
こんな場所では電源を切りましょう
303SH_PL.book 2 ページ 2013年12月27日 金曜日 午前10時25分