304SH_PL.
304SH_PL.book 0 ページ 2014年3月24日 月曜日 午前11時52分 お買い上げ品の確認 このたびは、SoftBank 304SHをお買い上げいただき、まことにありがとうございます。 ■ 304SH本体 ■ クイックスタート ■ お願いとご注意(本書) ■ 保証書 ※電池は、本機に内蔵されています。 ※本体の背面カバーは外れません。 . 本書の内容の一部でも無断転載することは禁止されております。 . 本書の内容は将来、 予告無しに変更することがございます。 . 本機はmicroSD/microSDHC/microSDXCカードを利用できます。本書ではmicroSDカード (microSDHC/microSDXCカードを含む)を、以降 「SDカード」 と記載いたします。 304SH̲PL̲02.
04SH_PL.book 1 ページ 2014年3月24日 月曜日 午前11時52分 目次 マナーとルールを守り安全に使用しましょう 本機の充電 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . USIMカード/SDカードについて . . . . . . . . 防水性能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 暗証番号について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . PINコードについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . おもな仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 使用材料 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 画面ロックについて. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
304SH_PL.
304SH_PL.book 3 ページ 2014年3月24日 月曜日 午前11時52分 マナーを守りましょう 本機をお使いになるときは、周囲への気配りを忘れ ないようにしましょう。 次のような場所では、特にご注意ください。 ■ 電車やバスなどの交通機関 車内のアナウンスや掲示に従いましょう。 ■ 劇場や映画館、美術館など 周囲の迷惑にならないよう電源を切っておきましょう。 ■ レストランやホテルのロビーなど 静かな場所では、大きな声での通話は控えましょう。 ■ 街の中 通行の妨げにならない場所で使いましょう。 ■ 混雑した場所 事前に機内モードに設定、 または、 電源を切ってくだ さい。 付近にペースメーカなどを装着されている方が いると、誤動作などの影響を与えることがあります。 マナーを守るための便利な機能 マナーモード 着信があったりアラームが動作しても、本機から 音が出ないようにします。 簡易留守録 電話に出られないとき、 相手のメッセージを本機 に録音します。 機内モード 電源を入れたまま、電波の送受信だけを停止します。 3 304SH̲PL̲02.
304SH_PL.book 4 ページ 2014年3月24日 microUSBプラグを差し込む お買い上げ時、本機は十分に充電されていません。 本機を初めて使うときは、必ず充電してから、電源 を入れてください。 . 電池残量が少なくなっていると、電源が入らないこ とがあります。 . 充電しても電源が入らない場合は、 ソフトバンク ショップへご相談ください。 ACアダプタを利用する . ACアダプタはオプション品です。 必ずソフトバンク指定のACアダプタ[SHCEJ1] またはACアダプタ(microUSB 1.0A) [ZTDAC1] をお使いください。 . お使いになるオプション品の取扱説明書を参照し てください。 . 次の操作は、ACアダプタ[SHCEJ1] を使用して説 明しています。 家庭用ACコンセント AC100V 充電/着信ランプ プラグ ACアダプタ 4 304SH̲PL̲02.fm [4/45] 午前11時52分 A 本機の外部接続端子に、 ACアダプタの 本機の充電 microUSBプラグ 月曜日 外部接続端子 .
304SH_PL.book 5 ページ 2014年3月24日 USIMカード/SDカード について カードの取り付け/取り外し USIMカードとSDカードの取り付け位置は上下2 段構造となっています。 位置や向きに注意して差し 込んでください。 . 取り付け/取り外しは必ず電源を切ったあとで 行ってください。 . USIMカードは、あらかじめUSIMトレイに取り付 ける必要があります。 月曜日 午前11時52分 . USIMカードを取り外すには、 あらかじめSDカー ドを取り外す必要があります。 . SDカードを取り外す際は、SDカードを軽く押し込 んだあと、指を離します。 SDカードが少し飛び出て きますので、 ゆっくりと水平に引き抜いてくださ い。 .
304SH_PL.book 6 ページ 2014年3月24日 SDカードについて ■ microSDXCカードについて 本機は、SDXC規格のSDカード(microSDXC カード)に対応しています。 . microSDXCカードは、SDXC規格対応機器でのみ ご使用いただけます。 . 万一、本機で使用したmicroSDXCカードをSDXC 規格非対応機器に取り付けたときは、 データが破損 することがあります。 また、 フォーマット (初期化) を促すメッセージが表示された場合は、実行しない でください。 , フォーマットすると、microSDXCカード内の データはすべて消去され、 異なるファイルシステ ムに書き換えられます。 , フォーマットにより、本来の容量で使用できなく なることがあります。 , データが破損したmicroSDXCカードの再使用 にあたっては、SDXC規格対応機器での再フォー マットが必要です。 .
304SH_PL.book 7 ページ 2014年3月24日 防水性能について 本機の防水性能 本機は、カード挿入口キャップをしっかりと閉じた ※1、 状態で、IPX5(旧JIS保護等級5) IPX7 (旧JIS 保護等級7)※2相当の防水性能を有しています。 (防塵性能は有しておりません。) ※1 IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用 し、約3mの距離から約12.5リットル/分の 水を最低3分間注水する条件であらゆる方向 から噴流を当てても、 電話機としての機能を 有することを意味します。 ※2 IPX7とは、常温で水道水、 かつ静水の水深1m のところに電話機を静かに沈め、約30分間放 置後に取り出したときに電話機としての機能 を有することを意味します。 . 実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保 証するものではありません。 お客様の取り扱いの不 備による故障と認められたときは、 保証の対象外と なりますのでご了承ください。 .
304SH_PL.book 8 ページ 2014年3月24日 . 落下させるなど、 本体に強い衝撃を与えたり、送話 口、受話口、スピーカーなどをとがったものでつつ かないでください。 . 砂浜、砂場などの砂の上に直接置かないでくださ い。受話口、スピーカーなどに砂が入り、音が小さく なる恐れがあります。 . 結露防止のため、 寒い場所から風呂場などへは本機 が常温になってから持ち込んでください。 万一、 結 露が発生したときは、 取れるまで常温で放置してく ださい。 . 本機は水に浮きません。 . 強い雨の中では使用しないでください。 充電時のご注意 . 本機または充電器が濡れている状態では、microUSB プラグを絶対に接続しないでください。 本機は防水機能を有しておりますが、濡れた状態で microUSBプラグを挿入すると、本機やmicroUSBプ ラグに付着した液体(水道水、清涼飲料水、海水、ペッ トの尿など)や異物などにより、感電や回路のショー トなどによる異常発熱・焼損・火災・故障・やけどなど の原因となります。 .
304SH_PL.book 9 ページ 2014年3月24日 水抜きのしかた 水に濡れたあとは、必ず 「イヤホンマイク端子部」 、 「受 話口部」、 「スピーカー部」 「送話口部」 、 「マイク部」、 、 「外部接続端子部」の水抜きを行ってください。 月曜日 午前11時52分 C 各部の穴やすき間に入った水分を、 乾いた 布などに押し当てて拭き取る A 本機表面の水分を乾いた布などで拭く B 本機をしっかりと持ち、 20回程度振る イヤホンマイク端子部 受話口部 スピーカー部 送話口部 . 各部の穴に水がたまっていることがあります ので、 布を当て軽くたたいて水を出してくだ さい。 D 乾いた布などを下に敷き、 2〜3時間程度 常温で放置する 外部接続端子部 マイク部 . 本機を振るときは、 落とさないようにしっか りと握ってください。 水を拭き取る際のご注意 . 各部の穴の水を抜く際は、布や綿棒などを内部に押 し込んだりしないでください。 防水性能が損なわれ ることがあります。 水抜き後のご注意 .
304SH_PL.book 10 ページ 2014年3月24日 暗証番号について 本機の使用にあたっては、次の暗証番号が必要とな ります。 操作用暗証 各機能を利用するときの暗証番号です 番号 (お買い上げ時は設定なし)。 交換機用暗 証番号 (発着信規制 用暗証番号) ご契約時の4ケタの番号です。契約内容 の変更、オプションサービスを一般電話 から操作するとき、 発着信規制サービス の設定を行うときに使います。 暗証番号はお忘れにならないよう、 他人に知られないようご注意ください。 他人に知られ悪用されたときは、その損害について 当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了 承ください。 . 万一お忘れになった場合は、 所定の手続きが必要と なります。詳しくは、 ソフトバンクモバイルホーム ページを参照してください。 暗証番号の入力間違いについて . 各機能で暗証番号の入力を間違えると、 間違いを知 らせるメッセージが表示されます。操作をやり直し てください。 .
304SH_PL.book 11 ページ 2014年3月24日 おもな仕様 仕様変更などにより、内容が一部異なることがあります。 304SH本体 質量 約●g (内蔵電池を含む) 内蔵電池容量 ●mAh 連続通話時間※1 約●分(3Gモード) 約●分(GSMモード) 連続待受時間※2 約●時間 (3Gモード) 約●時間 (GSMモード) 約●時間(4Gモード:AXGP網) 約●時間 (4Gモード:FDD-LTE 網) フルセグ/ワンセ 約●時間 (フルセグ) グ連続視聴時間※3 約●時間 (ワンセグ) ACアダプタ[SHCEJ1] :約●分 充電時間 (本機の ACアダプタ(microUSB 1.
304SH_PL.book 12 ページ 2014年3月24日 使用材料 月曜日 午前11時52分 画面ロックについて 304SH本体 使用箇所 使用材料/表面処理 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 一定時間操作しないでおくと、画面が消え画面ロッ クが設定されます。電源キー(本機左側面上部の キー)を押すとウェルカムシート (ロック画面)が表 示されます。 . お買い上げ時は を下にドラッグすると、画面ロック が解除されます。 セキュリティを強化するため、画面を指でなぞる形を 登録して解除したり、パスワードやロックNo.を入力 して解除したりするように設定することもできます。 詳しくは、オンラインマニュアルを参照してください。 解除方法設定時のご注意 .
304SH_PL.book 13 ページ 2014年3月24日 ソフトウェア更新 ネットワークを利用して本機のソフトウェア更新 が必要かどうかを確認し、必要なときには手動で更 新できます。 . お買い上げ時は「自動更新する」に設定されています。 ソフトウェア更新を行う前に . 本機の状況(故障・破損・水濡れなど) によっては、保 存されているデータが破棄されることがあります。 必要なデータは、ソフトウェア更新前にバックアッ プしておくことをおすすめします。なお、データが消 失した場合の損害につきましては、当社は責任を負 いかねますので、あらかじめご了承ください。 ソフトウェア更新についてのご注意 . 更新が完了するまで、本機は使用できません。 . 電波状態のよい所で、移動せずに操作してください。 また、 電池残量が十分ある状態で操作してください。 更新途中に電波状態が悪くなったり、電池残量がな くなると、更新に失敗することがあります(更新に失 敗すると本機が使用できなくなることがあります)。 . 他の機能を操作しているときは、 ソフトウェア更新 は行えません。 .
304SH_PL.book 14 ページ 2014年3月24日 安全上のご注意 ご使用の前に、この「安全上のご注意」 をよくお読み のうえ、正しくお使いください。また、 お読みになっ たあとは大切に保管してください。 . ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の 人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容 を記載していますので、 必ずお守りください。 .
304SH_PL.
304SH_PL.book 16 ページ 2014年3月24日 警告 本機のディスプレイ部には強化ガラスを 使用していますが、落下などによる衝撃 や無理な力は加えないでください。 ディスプレイが破損し、 ガラスが鋭利な破 片となって、激しく飛散する恐れがありま す。 万一、破損した場合は、 破片や破損部分 に直接手を触れないようご注意ください。 けがの原因となります。 4 本機のカメラ部にはガラスを使用してお ります。落下などによる衝撃や無理な力 は加えないでください。 カメラ部が破損し、 ガラスが飛散する恐れ があります。万一、 破損した場合は、破片や 破損部分に直接手を触れないようご注意く ださい。けがの原因となります。 4 本機・充電器を、加熱調理機器(電子レン ジなど) ・高圧容器 (圧力釜など)の中に入 れたり、電磁調理器(IH調理器)の上に置 いたりしないでください。 内蔵電池の漏液・発熱・破裂・発火や、本機・ 充電器の発熱・発煙・発火・故障などの原因 となります。 4 16 304SH̲PL̲02.
304SH_PL.
304SH_PL.book 18 ページ 2014年3月24日 火の中に投下しないでください。 内蔵電池を漏液・破裂・発火させるなどの原 因となります。 釘を刺したり、ハンマーでたたいたり、踏 みつけたり、強い衝撃を与えないでくだ さい。 内蔵電池を漏液・発熱・破裂・発火させるな どの原因となります。 4 4 8 不要になった本機を、 一般のゴミと一緒 に捨てないでください。 電池を内蔵していますので、 最寄りの 「ソフ トバンクショップ」 へお持ちください。適切 に処理いたします。 内蔵電池内部の液が皮膚や衣服に付着し た場合は、 ただちに本機の使用をやめ、き れいな水で洗い流してください。 皮膚に傷害を起こすなどの原因となりま す。 8 所定の充電時間を超えても充電が完了し ない場合は、充電を中止してください。 内蔵電池を漏液・発熱・破裂・発火させるな どの原因となります。 8 8 304SH̲PL̲02.
304SH_PL.
304SH_PL.
304SH_PL.
304SH_PL.
304SH_PL.book 23 ページ 2014年3月24日 お願いとご注意 ご利用にあたって . USIMカードや、USIMカード装着済みの本機を盗 難・紛失された場合は、 必ずお問い合わせ先 (A裏 表紙)までご連絡のうえ、緊急利用停止の手続きを 行ってください。 . 本機は、電波を利用しているため、 特に屋内や地下 街、トンネル内などでは電波が届きにくくなり、 通 話が困難になることがあります。また、通話中に電 波状態の悪い場所へ移動すると、通話が急に途切れ ることがありますので、 あらかじめご了承くださ い。 . 本機を公共の場所でご利用いただくときは、周囲の 人たちの迷惑にならないようにご注意ください。 . 本機は電波法に定められた無線局です。したがっ て、電波法に基づく検査を受けていただくことがあ ります。あらかじめご了承ください。 . 接続環境やパソコンの状態によっては、充電できな かったり、充電に時間がかかったりすることがあり ます。 . 充電時間は、家庭用ACコンセントで充電したとき よりも長くなります。 .
304SH_PL.book 24 ページ 2014年3月24日 月曜日 午前11時52分 ■ 高温時のご注意 ■ フルセグ/ワンセグについて . 操作方法や使用環境によっては、本機の内部温度が 高くなり、熱くなることがあります。 その際には安 全のため、充電が停止したり、 画面の明るさが調整 される場合があります。 また、内部温度の高い状態のまま使用し続けると、 警告画面が表示されたあと、 約3分後に電源が切れ ますのでご注意ください。この場合には、 本機の内 部温度を下げるため、 すべてのアプリケーションを 終了してから、画面を消灯してください。 . カメラ使用時は、 内部温度の高い状態のまま使用し 続けると、警告画面が表示された約1分後に、撮影 データを保存し、 自動終了します。 . 本機は、 電波を利用しているため、 特に屋内や地下 街、トンネル内などでは電波が届きにくくなり、 フ ルセグ/ワンセグ視聴が困難になることがありま す。また、 フルセグ/ワンセグ視聴中に電波状態の 悪い場所へ移動すると、映像が急に途切れることが ありますので、 あらかじめご了承ください。 .
304SH_PL.book 25 ページ 2014年3月24日 ■ 緊急速報メールについて . お買い上げ時、受信設定は「有効」に設定されています。 . 受信時には、マナーモードであっても警告音が鳴動 します。 . 通話中、通信中および電波状態が悪い場合は受信で きません。 . お客様のご利用環境・状況によっては、お客様の現 在地と異なるエリアに関する情報が受信される場 合、または受信できない場合があります。 . 受信設定を「有効」にしている場合は、 待受時間が短 くなることがあります。 . 当社は情報の内容、受信タイミング、 情報を受信ま たは受信できなかったことに起因した事故を含め、 本サービスに関連して発生した損害については、 一 切責任を負いません。 ■ SSL/TLSについて 本機には、あらかじめ認証機関から発行された電子的 な証明書が登録されており、 SSL/TLS (インター ネット上でデータを暗号化して送受信する通信方法) を利用できます。 .
304SH_PL.book 26 ページ 2014年3月24日 . 端子に指定品以外のものは、 取り付けないでくださ い。誤動作したり、破損することがあります。 . SDカードの使用中は本機の電源を切らないでくだ さい。データの消失・故障の原因となります。 . 歩行中は、周囲の音が聞こえなくなるほど、音量を 上げないでください。 事故の原因となります。 . 本機を手に持って使用するときは、 受話口や送話 口、スピーカー、マイクをふさがないようにご注意 ください。 . 近接センサーは、 通話中にタッチパネルの誤動作を 防ぐためのものです。 センサー部分を指でふさいだ り、シールなどを貼らないでください。通話中に ディスプレイの表示が常に消えた状態になり、操作 できなくなることがあります。 . 髪の毛の上から受話口を当てて通話すると、近接セ ンサーが正常に動作しないことがあります。 画面が点灯したままとなり、 誤って画面に触れるこ とによって、通話が切れる場合があります。 .
304SH_PL.book 27 ページ 2014年3月24日 月曜日 午前11時52分 ■ 内蔵電池について ■ 強制的に電源を切る . 次の操作で、内蔵電池の充電能力をご確認ください。 アプリケーションシートで (設定)S端末情報 本機が動作を停止したり入力を受け付けなくなった りしたときは、 強制的に電源を切ることができます。 . 電源キーを8秒以上長押しする バイブレータが動作したあとに指を離すと、電源が 切れます。 S端末の状態S電池の状態 . 次の操作で、電池の消費を軽減できます。 アプリケーションシートで (設定)S省エネS エコ技設定Sエコ技 , エコ技が有効のときに緑色で表示されます。 . 内蔵電池の性能や寿命を低下させる原因となります ので、以下の保管をしないようにご注意ください。 , フル充電状態(充電完了後すぐの状態) での保管 , 電池残量がない状態 (本体の電源が入らないほど 消費している状態) での保管 . 内蔵電池の使用条件によって、 寿命が近づくにつれ て内蔵電池が膨れることがありますが、安全上問題 はありません。 .
4SH_PL.
304SH_PL.book 29 ページ 2014年3月24日 ■ 使用上の注意事項 本機のWi-Fiの周波数帯では、 電子レンジなどの産業・ 科学・医療用機器や、 工場の製造ライン等で使用され ている構内無線局、 アマチュア無線局など(以下、 「他 の無線局」と略す)が運用されています。 他の無線機器 との電波干渉を防止するため、 下記の事項に注意して ご使用ください。 1Wi-Fiを使用する前に、近くで同じ周波数帯を使 用する「他の無線局」 が運用されていないことを 目視で確認してください。 2万一、Wi-Fiの使用にあたり、本機と「他の無線局」 との間に電波干渉の事例が発生した場合には、 速 やかに使用場所を変えるか、 Wi-Fiの使用を停止 (電波の発射を停止) してください。 3その他不明な点やお困りのことが起きたときに は、次の連絡先へお問い合わせください。 連絡先:ソフトバンクカスタマーサポート ソフトバンク携帯電話から 157(無料) (一般電話からおかけの場合、 裏表紙の「お問 い合わせ先」 を参照してください) . 周波数帯について この無線機器は、2.
304SH_PL.book 30 ページ 2014年3月24日 知的財産権について 肖像権について . 他人から無断で写真を撮られたり、 撮られた写真を無 断で公表されたり、利用されたりすることがないよう に主張できる権利が肖像権です。肖像権には、誰にで も認められている人格権と、 タレントなど経済的利益 に着目した財産権(パブリシティ権)があります。した がって、 勝手に他人やタレントの写真を撮って公開し たり、配布したりすることは違法行為となりますの で、適切なカメラ機能のご使用を心がけてください。 著作権について .
304SH_PL.book 31 ページ 2014年3月24日 This product is licensed under the MPEG-4 Systems Patent Portfolio License for encoding in compliance with the MPEG-4 Systems Standard, except that an additional license and payment of royalties are necessary for encoding in connection with (i) data stored or replicated in physical media which is paid for on a title by title basis and/or (ii) data which is paid for on a title by title basis and is transmitted to an end user for permanent storage and/or use.
304SH_PL.book 32 ページ 2014年3月24日 本製品は、 無線LAN標準規格のIEEE802.11に基づき、 無線LAN機器の相互接続性を保証するためにWi-Fi ® Alliance が定めている認証テストをパスしており、 「Wi-Fi CERTIFIED™」という認定が与えられています。 IEEE802.11a/b/g/n(2.
304SH_PL.book 33 ページ 2014年3月24日 TouchSense® Technology and TouchSense® System 3000 Series, and TouchSense® System 5000 Series Licensed from Immersion Corporation. TouchSense® System 3000 Series, TouchSense® System 5000 Series, Integrator and other Immersion software contained herein are protected under one or more of the U.S. Patents found at the following address ( www.immersion.com/ patent-marking.html) and other patents pending. 月曜日 午前11時52分 .
304SH_PL.book 34 ページ 2014年3月24日 本製品は、 株式会社ACCESSの技術提供を受けており ます。 ©2011 ACCESS CO., LTD. All rights reserved. Copyright © 2009 The Android Open Source Project Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License"); you may not use this file except in compliance with the License. You may obtain a copy of the License at http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.
304SH_PL.book 35 ページ 2014年3月24日 月曜日 午前11時52分 本製品の比吸収率 (SAR)について この機種【304SH】の携帯電話機は、国が定めた 電波の人体吸収に関する技術基準および国際ガイド ラインに適合しています。 電波の人体吸収に関する国の技術基準※1は、人体の 近くで使用する携帯電話機などの無線機器から送出さ れる電波が人間の健康に影響を及ぼさないよう、科学 的根拠に基づいて定められたものであり、人体に吸収 される電波の平均エネルギー量を表す比吸収(SAR: Specific Absorption Rate)について、これが 2W/kg※2の許容値を超えないこととしています。 この許容値は、使用者の年齢や身体の大きさに関係 なく十分に安全な値として設定されており、世界保 健機関(WHO)と協力関係にある国際非電離放射 線防護委員会(ICNIRP)が示した国際的なガイド ラインにおける値と同じです。 この携帯電話機【304SH】の、側頭部における SARの最大値は0.543W/kgであり、また下記の方法 により身体に装着した場合のSARの最大値は0.
304SH_PL.book 36 ページ 2014年3月24日 電波ばく露の影響に関する情報として、米国連邦通 信委員会(FCC) の基準および欧州における情報を掲 載しています。詳細は「米国連邦通信委員会(FCC) の 電波ばく露の影響に関する情報」 「欧州における電波 ばく露の影響に関する情報」をご参照ください。 「米国連邦通信委員会 (FCC)の電波ばく露の影響 に関する情報」 米国連邦通信委員会の指針は、独立した科学機関が定 期的かつ周到に科学的研究を行った結果策定された基 準に基づいています。この許容値は、使用者の年齢や健 康状態にかかわらず十分に安全な値となっています。 携帯電話機から送出される電波の人体に対する影響 は、 比吸収率(SAR: Specific Absorption Rate)と いう単位を用いて測定します。 FCCで定められてい るSARの許容値は、1.6W/kgとなっています。 測定試験は機種ごとにFCCが定めた位置で実施さ れ、 下記のとおりに従って身体に装着した場合は 0.
304SH_PL.book 37 ページ 2014年3月24日 保証とアフターサービス ■ 保証について 本機をお買い上げいただいた場合は、 保証書がつい ております。 . お買い上げ店名、 お買い上げ日をご確認ください。 . 内容をよくお読みのうえ、大切に保管してください。 . 保証期間は、保証書をご覧ください。 . 本製品の故障、誤作動または不具合などにより、通話 などの機会を逸したために、お客様、 または第三者が 受けられた損害につきましては、 当社は責任を負い かねますのであらかじめご了承ください。 . 故障または修理により、お客様が登録/設定した内 容が消失/変化する場合がありますので、大切な電 話帳などは定期的にバックアップをとっておかれる ことをおすすめします。なお、 故障、修理、機種変更の 際や、 その他の取り扱いなどによって、本機に登録し たデータ(電話帳/音楽/静止画/動画など)や設定 した内容が消失/変化した場合の損害につきまして は、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了 承ください。 .
304SH_PL.book 38 ページ 2014年3月24日 External Device Port Before Using Handset Charge handset before powering on for the first time (not adequately charged at time of purchase). . Handset may not power on when charge is low. . If handset does not power on even after charging, contact a SoftBank Shop. . Battery is built into handset; handset back cover is not removable. Charging (AC Charger) . AC Charger is an optional accessory. Be sure to use SHCEJ1 or ZTDAC1 (Micro USB, 1.
304SH_PL.book 39 ページ 2014年3月24日 Handset Keys Activate/cancel Power Screen lock. Long Press for power Key on. Adjust Volume. Navigation Bar 月曜日 午前11時52分 Basic Operations Power On/Off ■Power On Long Press Power Key After Powering On for the First Time Drag down S S Change interface to English (See "English Interface" below) Screen Lock After a period of inactivity or Pressing Power Key, Display goes completely dark and Screen lock activates. To cancel, Press Power Key then Drag down.
304SH_PL.book 40 ページ 2014年3月24日 General Notes Handset Do not disassemble or modify handset. Electromagnetic Safety in Europe For body-worn operation, this mobile phone has been tested and meets RF exposure guidelines when used with an accessory containing no metal and positioning the handset a minimum 15 mm from the body. Use of other accessories may not ensure compliance with RF exposure guidelines.
304SH_PL.book 41 ページ 2014年3月24日 The World Health Organization has stated that present scientific information does not indicate the need for any special precautions for the use of mobile devices. They note that if you want to reduce your exposure then you can do so by limiting the length of calls or using a hands-free device to keep the mobile phone away from the head and body. *The tests are carried out in accordance with international guidelines for testing.
304SH_PL.book 42 ページ 2014年3月24日 However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular installation; if this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try to correct the interference by one or more of the following measures: 1. Reorient/relocate the receiving antenna. 2. Increase the separation between the equipment and receiver. 3.
304SH_PL.book 43 ページ 2014年3月24日 Memo 304SH̲PL̲02.
304SH_PL.book 44 ページ 2014年3月24日 Memo 304SH̲PL̲02.
304SH_PL.book 45 ページ 2014年3月24日 Memo 304SH̲PL̲02.
304SH_PL.book 0 ページ 2014年3月24日 月曜日 午前11時52分 お問い合わせ先一覧 2 0 1 4 年 ● 月 第 1 版 発 行 ソフトバ ンクモ バ イル 株 式 会 社 この印刷物は再生紙を使用しています。 TCAUZA281AFZZ 14● ●●●.