User's Manual

35 36
カメラ機能を利用して撮影した画像は、個人として楽しむ場合
などを除き、著作権者(撮影者)などの許可を得ることなく使用
したり、転送することはできません。

通話中や通信中は、同時に他の機能を使用している間や各種操
作を行っている間も通話料、通信料がかかりますので、ご注意
ください。
JavaScript通信は、通信料が高額になる可能性があります。

お買い上げ時、受信設定は「有効」に設定されています。
受信時には、マナーモードであっても警告音が鳴動します。
通話中、通信中および電波状態が悪い場合は受信できません。
お客様のご利用環境状況によっては、お客様の現在地と異な
るエリアに関する情報が受信される場合、または受信できない
場合があります。
受信設定を「有効」にしている場合は、待受時間が短くなること
があります。
当社は情報の内容、受信タイミング、情報を受信または受信で
きなかったことに起因した事故を含め、本サービスに関連して
発生した損害については、一切責任を負いません。

本機には、あらかじめ認証機関から発行された電子的な証明書が
登録されており、SSL/TLS(インターネット上でデータを暗号
化して送受信する通信方法)を利用できます。
セキュリティで保護されている情報画面を表示する場合は、
客様は自己の判断と責任においてSSL/TLSを利用するもの
とします。お客様ご自身によるSSL/TLSの利用に際し、ソフ
トバンクおよび認証会社である合同会社シマンテックウェブ
サイトセキュリティ、サイバートラスト株式会社は、お客様に
対しSSL/TLSの安全性に関して何ら保証を行うものではあ
りません。

本機は防水仕様ではありません。水に濡らしたり、湿度の高い
場所に置かないでください。
雨の日にバッグの外のポケットに入れたり、手に持って歩か
ないでください。
エアコンの吹き出し口に置かないでください。急激な温度変
化により結露し、内部が腐食する原因となります。
洗面所などでは衣服に入れないでください。
ポケットなどに入れて、身体をかがめたりすると、洗面所に
落としたり、水で濡らす原因となります。
海辺などに持ち出すときは、海水がかかったり直射日光が当
たらないように、バッグなどに入れてください。
汗をかいた手で触ったり、汗をかいた衣服のポケットに入れ
ないでください。手や身体の汗が本機の内部に浸透し、故障
の原因となることがあります。
本機は温度5℃~35℃、湿度35%~90%の範囲でご使用
ください。
極端な高温や低温環境、直射日光の当たる場所でのご使用、
管は避けてください。
使用中や充電中は本機や内蔵電池が温かくなることがありま
すが、異常ではありませんので、そのままご使用ください。
お客様の取り扱いの不備による故障と認められたときは、保証
の対象外となりますのでご了承ください。
お手入れは、乾いた柔らかい布などで拭いてください。また、
ルコール、シンナー、ベンジンなどを用いると色があせたり、
字が薄くなったりすることがありますので、ご使用にならない
でください。
本機のディスプレイを堅い物でこすったり、傷つけないようご
注意ください。
無理な力がかからないようにお取り扱いください。故障やけが
の原因となります。
ズボンやスカートのポケットに入れたまま、しゃがみこんだ
り椅子などに座らないでください。特に厚い生地の衣服のと
きはご注意ください。
カバンなどに入れるときは、重たい物の下にならないように
十分ご注意ください。
端子に指定品以外のものは、取り付けないでください。誤動作
したり、破損することがあります。
SDカードの使用中は本機の電源を切らないでください。デー
タの消失故障の原因となります。
歩行中は、周囲の音が聞こえなくなるほど、音量を上げないで
ください。事故の原因となります。
本機を手に持って使用するときは、送話口やスピーカー、マイ
クをふさがないようにご注意ください。