User's Manual
41 42
本機はディスプレイ部を振動させて音を伝える「ダイレクト
ウェーブレシーバー」を搭載しています。受話部に穴はありませ
んので、通話時は本機を上下左右に動かし、聞き取りやすいよう
に位置を調整してください。
受話部
耳をできるだけ覆うと、周囲の騒音が遮断され、聞き取りやす
くなります。
⿎受話音が聞き取りにくくなることを防ぐため、ディスプレイ
にシールやシート類などを貼らないでください。
聞き取りやすさには個人差があり、周囲の環境によっても異な
ります。
イヤホン接続時は、ダイレクトウェーブレシーバーは動作せ
ず、イヤホンから音声が聞こえます。
ワンセグを視聴/録画する場合は、テレビアンテナケーブルを本
機のイヤホンマイク端子に接続してください。
テレビアンテナケーブルを使用中にイヤホンマイクをご使用
になる場合は、市販品のイヤホンマイクをテレビアンテナケー
ブルのイヤホンマイク端子に接続してください。
イヤホンマイク
テレ
ビアンテナケーブル
プラグは奥まで確実に差し込んでください。途中で止まってい
ると、放送電波が受信できなかったり、音が聞こえないことが
あります。
端子が汚れていると接触が悪くなりますので、端子を乾いた綿
棒などで拭いてください。また、清掃する際には端子の破損に
十分ご注意ください。
テレビアンテナケーブルのプラグやイヤホンマイク端子を変
形させないでください。故障の原因となります。
イヤホンなどのコードを本機のアンテナ部分に近づけると、ノ
イズが入ることがあります。
市販品のイヤホンマイクを使用すると、正常に動作しない場合が
あります。指定品のマイク付ステレオイヤホン[SHLDL1](オプ
ション品)をお使いください。
イヤホンマイク使用時、イヤホンマイク端子に強い負荷をあた
えると防水性能が損なわれることがありますのでご注意くだ
さい。