User's Manual
Table Of Contents
- 各部の名前
- 充電
- タッチパネル
- 電源ON
- ホーム画面
- 通知パネル
- 画面
- 画面
- マナーモード
- 使い方ガイド
- 文字入力
- 文字入力
- Google アカウント
- よくある質問
- 初期設定
- プロフィール
- SDカード
- おもな仕様
- 使用材料
- 安全上のご注意
- お願いとご注意
- 防水・防塵・耐衝撃性能
- 知的財産権
- 比吸収率(SAR)
- General Notes
- 索引
- 保証とアフターサービス
- お問い合わせ先
- 各部の名前
- 充電
- タッチパネル
- 電源ON
- ホーム画面
- 通知パネル
- 画面
- 画面
- マナーモード
- 使い方ガイド
- 文字入力
- 文字入力
- Google アカウント
- よくある質問
- 初期設定
- プロフィール
- SDカード
- おもな仕様
- 使用材料
- 安全上のご注意
- お願いとご注意
- 防水・防塵・耐衝撃性能
- 知的財産権
- 比吸収率(SAR)
- General Notes
- 索引
- 保証とアフターサービス
- お問い合わせ先
1-2
1
基本操作を覚えましょう
最初に本機を順に眺めながら、各部の名前とキーやス
イッチのはたらきを見ていきましょう。
.
[長押し]はキーを長く押したときの動作です。
各部の名前とキーの
はたらきを覚えましょう
各部の
名前
正面/天面/底面
充電/通知ランプ
インカメラ
自分を撮影できます
受話口/スピーカー
相手の声が聞こえます
近接/明るさセンサー
距離や明るさを検知します
ディスプレイ(画面)
電話を利用(起動)/電話着信をお知らせ
ホーム画面に戻る
[長押し]
Google Now
を利用(起動)
メールを利用(起動)/メール着信をお知らせ
[長押し]電源を入れる/切る
画面を点灯/消灯
マイク
動画撮影時やスピーカー
ホンを使用して話すとき
に利用します。
イヤホンマイク端子
外部接続端子
送話口/マイク
こちらの声を送ります
※キーのはたらきは、本機の状態や利用中の機能などによって異なることがあります。