User's Manual
Table Of Contents
- 各部の名前
- 充電
- タッチパネル
- 電源ON
- ホーム画面
- 通知パネル
- 画面
- 画面
- マナーモード
- 使い方ガイド
- 文字入力
- 文字入力
- Google アカウント
- よくある質問
- 初期設定
- プロフィール
- SDカード
- おもな仕様
- 使用材料
- 安全上のご注意
- お願いとご注意
- 防水・防塵・耐衝撃性能
- 知的財産権
- 比吸収率(SAR)
- General Notes
- 索引
- 保証とアフターサービス
- お問い合わせ先
- 各部の名前
- 充電
- タッチパネル
- 電源ON
- ホーム画面
- 通知パネル
- 画面
- 画面
- マナーモード
- 使い方ガイド
- 文字入力
- 文字入力
- Google アカウント
- よくある質問
- 初期設定
- プロフィール
- SDカード
- おもな仕様
- 使用材料
- 安全上のご注意
- お願いとご注意
- 防水・防塵・耐衝撃性能
- 知的財産権
- 比吸収率(SAR)
- General Notes
- 索引
- 保証とアフターサービス
- お問い合わせ先
6-2
困ったとき/詳しく知りたいとき
6
よくある質問
電源が入らない
.
p
を長押ししていますか。「
SHARP
」と表示さ
れるまで、
p
を押し続けてください。
.
充電はできていますか。充電ができていないとき
は、本機を充電してください。
.
本機の温度が高い状態で使用し続けて、電源が切
れませんでしたか。本機の温度が下がったあと、
電源を入れてください。
電源が自動的に切れる/電源が入らない
.
本機の内部温度が高い状態のまま使用し続ける
と、警告画面が表示されたあと、約
3
分後に電源が
切れます。この場合には、内部温度を下げるため、
すべてのアプリを終了してから、画面を消灯して
ください。
動作が不安定
.
電源を入れ直してください。電源が切れないとき
は、強制的に電源を切ることができます
(
A
6-35
ページ)。
本機が動作を停止する/入力を受け付けない
.
強制的に電源を切ったあと(
A
6-35
ページ)、
電源を入れ直してください。
画面に触れていないのに本機が勝手に動作す
る/画面に触れても本機が反応しない
.
p
を押して画面を消灯させたあと、再度
p
を
押して画面を点灯させてから操作してください。
画面ロックが解除できない
.
電源を入れ直してください。電源が切れないとき
は、強制的に電源を切ることができます
(
A
6-35
ページ)。
本機のご利用中に、何かおかしい、故障かな?と思ったら、
修理や問い合わせの前に、まずはここを確認しましょう。
何かおかしい、
と思ったらここを確認