User's Manual
Table Of Contents
- 各部の名前
- 充電
- タッチパネル
- 電源ON
- ホーム画面
- 通知パネル
- 画面
- 画面
- マナーモード
- 使い方ガイド
- 文字入力
- 文字入力
- Google アカウント
- よくある質問
- 初期設定
- プロフィール
- SDカード
- おもな仕様
- 使用材料
- 安全上のご注意
- お願いとご注意
- 防水・防塵・耐衝撃性能
- 知的財産権
- 比吸収率(SAR)
- General Notes
- 索引
- 保証とアフターサービス
- お問い合わせ先
- 各部の名前
- 充電
- タッチパネル
- 電源ON
- ホーム画面
- 通知パネル
- 画面
- 画面
- マナーモード
- 使い方ガイド
- 文字入力
- 文字入力
- Google アカウント
- よくある質問
- 初期設定
- プロフィール
- SDカード
- おもな仕様
- 使用材料
- 安全上のご注意
- お願いとご注意
- 防水・防塵・耐衝撃性能
- 知的財産権
- 比吸収率(SAR)
- General Notes
- 索引
- 保証とアフターサービス
- お問い合わせ先
O
前ページからの続きです
お願いとご注意
6-32
困ったとき/詳しく知りたいとき
6
電波障害自主規制について
本機は、
VCCI
自主規制措置運用規程に基づく技術基準に
適合しており、その適合マークを本機の電子銘板に表示
しています。電子銘板は、次の操作で確認できます。
ホーム画面で「基本機能」の
(設定)
Z
すべてを見る
Z
端末情報
Z
認証
SSL
/
TLS
について
本機には、あらかじめ認証機関から発行された電子的な
証明書が登録されており、
SSL
/
TLS
(インターネット上
でデータを暗号化して送受信する通信方法)を利用でき
ます。
.
セキュリティで保護されている情報画面を表示する場
合は、お客様は自己の判断と責任において
SSL
/
TLS
を
利用するものとします。お客様ご自身による
SSL
/
TLS
の利用に際し、ソフトバンクおよび認証会社である合
同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ、サ
イバートラスト株式会社は、お客様に対し
SSL
/
TLS
の
安全性に関して何ら保証を行うものではありません。
お取り扱いについて
.
本機は温度:
5
℃〜
35
℃、湿度:
35%
〜
90%
の範囲で
ご使用ください。
.
極端な高温や低温環境、直射日光の当たる場所でのご
使用、保管は避けてください。
.
使用中や充電中は本機や内蔵電池が温かくなることが
ありますが、異常ではありませんので、そのままご使用
ください。
.
お客様の取り扱いの不備による故障と認められたとき
は、保証の対象外となりますのでご了承ください。
.
お手入れは、乾いた柔らかい布などで拭いてください。
また、アルコール、シンナー、ベンジンなどを用いると
色があせたり、文字が薄くなったりすることがありま
すので、ご使用にならないでください。
.
本機のディスプレイを堅い物でこすったり、傷つけな
いようご注意ください。
.
無理な力がかからないようにお取り扱いください。故
障やけがの原因となります。
,
ズボンやスカートのポケットに入れたまま、しゃがみ
こんだり椅子などに座らないでください。特に厚い生
地の衣服のときはご注意ください。
,
カバンなどに入れるときは、重たい物の下にならない
ように十分ご注意ください。