Operation Manual

Table Of Contents
J-12
水質により、加湿フィルターのお手入れ時期は異なります。
トレーをはずすときやお手入れ時、水こぼれに注意してください。
加湿フィルター
お手入れ
お手入れの際は必ず運転を停止し、差込プラグをコンセントから抜いてください。
プラグを抜くときは、ぬれた手でさわらないでください。
感電やけがの原因になります。
お手入れ時期
1カ月に1回、フィルターお手入れランプが点滅したら
1
タンクと加湿トレーを取りはずす。
2
加湿トレーから加湿フィルターを取り出す。
< クエン酸を使用するときは >
2
1
/
2
カップの水または、ぬるま
湯にクエン酸約スプーン 3 杯を
溶かす。
<
100% レモンジュースを使用するときは
>
3 カップの水または、ぬるま湯
1
/
2
カップの 100% のレモン
ジュースを混ぜる。
3
汚れが落ちるまで、何回かすすぎ洗い
する。
すすぎが不十分な場合、汚れやニオイ
の原因になります。また、加湿機能に
影響することがあります。
4
湿湿
し、加湿トレーを本体に取り付ける。
加湿フィルターに向きはありません。
< 長期間使用しない場合 >
5
れ、
3 し、
ルターお手入れランプが消灯するのを
確認する。
ご使用とともに加湿フィルターに赤茶色
や白い固まりが付着しますが、水道水に
含まれる不純物 ( カルシウム ) で、異常
ではありません。
お手入れしても付着が取れにくくなった
場合は、加湿フィルターを交換してくだ
さい。
汚れがひどいときは
お手入れ前に、クエン酸やレモン
ジュースを溶かした水、またはぬ
るま湯に 30 分、つけ置きをする。
クエン酸は薬局、薬店でお求
めいただけます。
レモンジュースは果肉が入ら
ないよう、必要に応じ茶こし
などで取り除いてください。
※加湿フィルター
はごしごし洗わ
ないでください。
加湿フィルターとトレーをよく乾かし、
本体に取り付けておく。
KC-930EU-jan.indd 14 09.9.18 6:50:16 AM