User Guide

7
JP
ネットワーク機能を使う準備をする
ネットワーク機
能を使う準備を
する
機は、10BASE-T/100BASE-TX LAN
ケーブワークに接続すがで
きま す
ここ で 、ネワークに 機 の
ネッワーク を 使うめに
ついて説明す。
本機を取り付ける
取り付ける前に
ディスプレとディプレイが れ
いるすべての機器の電源を切ださ
い。特にデスプレについては、
プレイ 1スイッチを 押しスタンバイ
態に源コドをコンセントか ら
た後取付けを行ださい 。
取り付作 業ディスプレ を 安
したて行っださい 。
本機BKM-FW32)以下の手順に従
て、ディスプレ 取り付 け てください 。
1
すでに取り付けられているオプション
アダプターの上下にあるネジ
2
本)
をマイナスドライバーを使って反時計
方向回りにゆるめ、オプションアダプ
ターをゆっくりとディスプレイ本体か
ら引き出す。
2
本機の上下を確かめて、ディスプレイ
本体に押し込む。
ディスプレ 部 のコネクターを 確 実 に
接続ださい 。上下の(2本)をマ
イナ ドライバ ー て 、必要配線
してださい 。
コネクター部には手を触れない
ディプレイ内 部 のコネクター に は 手 を
れないださい 。けがをした
となること が ありま
INPUT 2
RGB / COMPONENTAUDIO
L
R
AUDIO
OUT
VIDEO
S VIDEO
INOUTINOUTRL
AUDIO IN
VIDEO INPUT ADAPTOR
1
2
1
オプションス
ロットがディ
スプレイの左
側面にある場
*オプションスロットの位置は機種により
異なります。オプションスロットが複数あ
る機種の場合は、本機を通信機能対応
COM
ポート)のスロットへ取り付けてく
ださい。
FWD
シリーズの取扱説明書もあ
わせてご確認ください。
INPUT 2
RGB / COMPONENTAUDIO
L
R
AUDIO
OUT
NETWORK MANAGEMENT
1
2
2