Operating Instructions Digital Color Printer FVP-1/1E

40
ビデオ画像を静止画として保存する
ビデオ機器の再生画像を静止画の画像ファイルとしてフロッピーディスクに保
存することができます。
保存した画像ファイルは、デジタルマビカで見たり、付属のアプリケーション
ソフトウェア「マビカでプリンパしようよ」を使ってパソコンで加工したり、
一般的な画像ファイルとして保存することもできます。
準備する
1
本機とテレビの電源を入れ、テレビの入力切り換えスイッチを「ビデオ」にする。
2 INPUT SELECT
(入力切り換え)スイッチを、
VIDEO MOTION
または
VIDEO
STILL
に合わせる。
1
プリントモードダイヤルを (標準)に合わせる。
2
画像ファイルとして保存する画像を選ぶ。
詳しい操作の方法は、それぞれのプリント操作の項目をご覧ください。
1 ビデオ機器の電源を入れ、再生を始める。
2
保存したい画像が表示されたら、
CAPTURE
(取り込み)ボタンを押す。
画像を選び直すには
PICTURE
(画面切り換え)ボタンを押して入力画を表示させてから、画
像を選び直してください。
CLEAR ALL
(取り消し)ボタンを押して本機
をスタンバイ状態に戻し、最初から操作をやり直すこともできます。
3
フロッピーディスクを、フロッピーディスク挿入口に差し込む。
MS-DOS
フォーマット済みのフロッピーディスクを入れてください。ま
た、タブが書き込み禁止(開いている)の状態でないことを確認してくだ
さい
43
ページ)