Home Theater Screen User Manual

14
メニューを使った調整
ホワイトバランスメニュー
画質のホワイトバランスを調整するメニューです。ホワ
イトバランスの調整には測定器が必要です
ユーザーコントロールメニュー
画質を調整するメニューです。
入力信号によって調整できない項目は青色で表示されます。
ユーザー設定メニュー
言語の選択や、RGB とコンポーネントの切り換えなどを
設定します。
サブメニュー 設定
色温度 色温度を「D65」「D93」「ユーザー設定」
から設定します。
マニュアル調 色温度を「ユーザー設定」にしたとき、表
示が青色から白色にかわり、調整できる
うになります
ゲイン調整 ...:カラーバランス(ゲイン)
を調整します
バイアス調整 ...:カラーバランス(バイ
アス)を調整します。
標準値をコピー
M/+、 m /ボタンを
押して D65 または D93 を選択する
と、選択された色温度のホワイトバ
ランスデータが、「ユーザー設定」に
コピーされます。
サブメニュー 設定
オートクロマ
フェーズ
色の濃さ(クロマ)と色相(フェーズ)
調整します。
オート調整値:自動調整値のオン、オフ
の切り換えを設定します。「オフ」を
選択するとクロマとフェーズの値が
工場出荷値になり、「オン」を選択す
ると自動調整値になります
調整スタート:カラーバー信号(フル /
SMPTE/EIA)を画面に出して、
ENTER/SELECT ボタンを押すと、
自動的にオート調整画面が始まりま
す。調整終了後、MENU/EXIT ボタ
ンを押して戻ります。調整が正常終
了した場合、「オート調整値」は自動
的に「オン」になります。
ご注意
フルカラーバーの場合、必 8 本カラー
バーを入力してください。
サブコントロール 操作パネルの CONTRAST、PHASE、
CHROMA、BRIGHT 調整つまみの調整範
囲を微調整します。
調整 ...:選択すると以下の項目が調整
きます。
「コントラス ...」:コントラストを
調整します。
「ブライト ...」:明るさを調整します。
「クロマ ...」:色の濃さを調整しま
す。設定値が大きくなると濃く
り、小さくなると薄くなります
「フェーズ ...」:色相(フェーズ)を
調整します。設定値が大きくな
と緑がかり、小さくなると紫が
ります。
「アパーチャ ...」:シャープネスを
調整します。設定値が大きくな
とくっきりします。
サブメニュー 設定
RGB/COMP
(PVM-14L2/PVM-
20L2 のみ)
RGB/COMPONENT 入力端子からの信号
をモニターするときに、入力する信号に
じて「RGB」または「コンポーネント」を
選択します。
コンポーネントレベ
以下の 3 種類の中から、入力されているコ
ンポーネント信号の種類を選択します。
「SMPTE」100/0/100/0 のコンポ
ネント信号のとき
「BETA 7.5」:100/7.5/75/7.5 のコン
ポーネント信号のとき
「BETA 0:100/0/75/0 のコンポーネ
ント信号のと
NTSC セットアッ NTSC 信号のセットアップのレベルを選択
します。日本では 0 で、アメリカでは 7.5
で運用されています。このため輸入ソフ
には 7.5 のものがあります。
フォーマット表示 入力信号のフォーマットを画面に表示さ
るかどうかを設定します。
「オン」:常に表示
「オフ」:常に非表示
「オート」:信号入力開始後約 10 秒間だ
け表示
言語 メニューやメッセージの表示言語を以下
7 言語から選択できます。
「日本語」
ENGLISH:英語
DEUTSCH:ドイツ語
FRANÇAIS:フランス語
ITALIANO:イタリア語
ESPAÑOL:スペイン語
「」:中国語
サブメニュー 設定