User Manual

104
TASCAM DR-10SG

図のように、パソコンと本機をUSBケー
を使って接続します。
パソコン
microB USB ケーブル
電源がオフ、または電源のオンのときUSB
続にするとUSBバスパワーで供給するか
またはパソコンとUSB接続するかを選択する
POWER/STORAGE
画面がディスプレーに表示
されます。
画面の選択肢
POWER/STORAGE
)を.
タンと/ボタンで選択(反転表示)し
7’9ボタンで確定します。
0
POWER
を選択した場合、電源を端子
から供給され、ホーム画面が表示されます。
0
STORAGE
を選択した場合、パソコンと問題
なく本機が接続すると
USB connected
を表示します。
パソコン上にはUSBデバイスとして、本
機でフォーマットした場合には
DR-10SG
その他の場合にはフォーマット時に設定し
たボリュームラベルが表示されます。
表示されたドライブをダブルクリックして
開くと録音ファイルの一覧が表示しますの
で、目的のファイルを取り出します。


電源オンの状態からボタンを押す
と、録音を開始します。

8ボタンを押すと、録音を停止します。
停止中/録音開始時/録音中は、下記の表示に
なります。
停止中
録音開始時
録音中
1 レコーダーの状態表示
2 ファイル名
3 電池残量表示
4 録音経過時間

i
音中にファイルサイズが2GBに達すると、
自動的に現在のファイルへの録音を停止し、
新しいファイルに録音を継続します(ト
ラックインクリメント)
i
本体のRECインジケーター(緑点灯)を目
安にして、メニュー画面の
1:MIC GAIN
項目、または録音中に. /ボタンで
設定します(→ 106ページ「メニュー項
目の構成」
i
録音中にボタンを押すたびに、録
音経過時間表示とmicroSDカードの記録残
容量表示に表示が切り換わります。

04:AUTO LEVEL
設定が
ON
の場合には、
録音中の.
/
ボタンによるマイクゲ
インの設定は変更できません。
その時、ポップアップメッセージ
NO-
AUTOLVL ON!
が表示されます。