Manual Addendum

3
Doubler - ダブラー(PITCH ブロック)
ダブラー・エフェクトは、2 本のギターで同じリフを重ねる効果をシミュレート
します。手動でギターをダブリングする場合、同じ音符を同じタイミングで演
しても、
2 のギターの間には必ず若干のピッチとタイミングのずれが生じます。
同じパートを重ねた場合に音の厚みが増す効果はこのずれに起因します。まずは
ディレイ・タイムを変えてみて、ステレオのセットアップを使用している場合
Side ラメーターをお試しください。ピッチに若干の違いを与えることで、二本
のギターが同時に鳴っている感覚にさらに近づけることができます。この音程の
差異は、
Pitch パラメーターで調節します。
Delay - ディレイ
設定レンジ:
3 ms 60 ms
ダブラー・エフェクトの要となるパラメーターで、Side パラメーターで選択した
チャンネルにディレイを与えます。適切な設定値はリスニング・ポジションや
キャビネットの配置によって大きく異なります。
PA 側でキャビネットをマイ
キングしている場合は、お求めの効果を
PA 側で生かせるように、サウンド・
エンジニアにご相談くださいほんの
ms のディレイでもワイドなダブリ
ング効果が得られます。ディレイが長過ぎると、サウンドがぼやけることがあり
ます。
Pitch - ピッチ
設定レンジ:
-20 +20
エフェクト成分のピッチを調節します。ピッチを若干ずらすことで、二本目
ギターが同じパートを重ねている効果をよりリアルにシミュレートできます。
Side - サイド
設定レンジ:
LLeft = レフト)〜 RRight = ライト)
ディレイを施すチャンネルを選択します。
OutLev - アウトプット・レベル
設定レンジ:
-100 dB 0 dB
このエフェクトの全体的出力レベルを指定します。
Enable - エンネーブル
設定レンジ:
Off On
エフェクトのオン/オフの状態を示します。
DOUBLER - ダブラー(PITCH ブロック)