Manual

プリセット操
G-System
1
00
ファクトリー・プリセットを搭載しています。
ーザー・プリセットを
2
00
で保存できます。
プリセット
5
つで
1
つの「バンク」を構成します。
20
のファクトリー・バンクは、
A0
A9
、及び
B0
B9
と記されています。各バンクは、
1
5
のプリセットを含みます。
ユーザー・バンクは
0
39
と記されています。各バンクは、
1
5
のプリセットを含みます。
プリセットのリコール(呼び出し)
プリセットをリコールするには、プリセット
1
5
のスイッチを押します。
プリセット・バンクを切り替えるには、▲▼
UP/DOWN
)スイッチを
します
ファクトリー・バンクとユーザー・バンクを切り替えるには、▲▼
UP/DOWN
)スイッチを同時に押します。
ループに接続するペダルとその設定はユーザーが自由に決められるため、
ファクトリープリセットは一切ループを使用していません
ループ
1
3
は、
LOOP 1
3
スイッチを押すことにより、簡単
ON/OFF
できます。
プリセットのエディット(設定の変更
エフェクトのパラメーターを選択する方法
EDIT
押し、
EDIT
モードに入ります。
PAGE
エンコーダーでエディットしたいエフェクトを選択します。
ENTER
、選択を確定します。
PAGE
エンコーダーでエディットしたいパラメーターを選択します。
•A
B
C
エンコーダーでパラメーターの値を変更します。
エディットモードからエフェクトの
ON/OFF
設定する方法
EDIT
を押し、
EDIT
モードに入ります。
PAGE
ンコーダーでエフェクトを選択し、
E
NTER
押します。
PAGE
エンコーダーを時計回りに回すと、パラメーターのページが切り
替わりす。最後の選択肢は
ON/OFF
のパラメーターとなります。この
設定を変更するには、
C
エンコーダーを使用します。
:
スイッチが割り当てられているエフェクトは、該当するエフェクト・スイッチ
で個別に
ON/OFF
できます。
LOOP 4
とインサートループ、そして専用のスイッチが割り当て
られていないエフェクトは、
EDIT
モードから
ON/OFF
します。
プリセットのストア設定保存)
プリセットに加えた変更を保存するには、その設定をユーザー・バンクに
ストアしなければなりません
EDIT
を押し、
EDIT
モードに入ります。
1
5
いずれかのプリセットスイッチをを長押しします。
プリセット・ハンドル・モードに入り、ディフォルトでストア機能
選択されている状態となります。
A
エンコーダーでプリセットの保存先選択します
ENTER
を押すとプリセットが保存されます。プリセットを保する前
プリセット変更する場合
B
C
エンコーダーでプリセット
を変更します。
クイック・セットアップ・ガイド
11