Manual
1 FILTER
(フィルター)
ON/OFF
スイッチ
フィルターを
ON/OFF
します。
2 COMP
(コンプ)
ON/OFF
スイッチ
コンプレッサーを
ON/OFF
します。
3 LOOP
(ループ)
1 ON/OFF
スイッチ
ループ
1
を
ON/OFF
します。
4 LOOP
(ループ)
2 ON/OFF
スイッチ
ループ
2
を
ON/OFF
します。
5 LOOP
(ループ)
3 ON/OFF
スイッチ
ループ
3
を
ON/OFF
します。
FILTER
ブロックのパラメーターにアクセスします。エンコー
ダーは、
Input Gain
(入力ゲイン)を調節します。
スイッチを押すと、
COMPRESSOR
ブロックのパラメーター
にアクセスします。エンコーダーはディスプレイ上の
A
パラ
メーターの値を調節します。
エンコーダーはディスプレイ上の
B
パラメーターの値を調節し
ます。
エンコーダーはディスプレイ上の
C
パラメーターの値を調節し
ます。
EDIT
モードのパラメーターはページ毎
3
つづつに整理されて
います。エンコーダーはページを選択します。
本セクションは、
PLAY
と
EDIT
モード時それぞれにおける各スイッチの機能を解説します。
EDIT
モードに入るには、
EDIT
を押します。これらのページは
全体の概要を記す目的のものです。詳細につきましては、各機能のセクションをご参照ください。
スイッチ/エンコーダーの呼び名について
G-System
の
スイッチとエンコーダーはそれぞれ複数の機能を持つため、各スイッチ/エンコーダーの周りには複数の記載があります。本マニュアルでは、解説
する機能に応じて、同じエンコーダーの呼び名が変わることがあります。例えば、一つめのエンコーダーは、解説する操作/機能によって、
FILTER
または
INPUT
と記載されています。
# PLAY
モード
EDIT
モード(
EDIT
を押す)
基本操作
•
上段にある
6
つのスイッチは、各メニュー内でパラメーターの値を変更
するためのエンコーダーを兼ねています。これらは、様々なメニューの
中からパラメーターの値を変更する用途に使用します。メニューとは、
関連する複数のパラメーターの集合体と解釈できます。
•
メニューにアクセスするには、次の順にスイッチを押します。
EDIT
スイッチ →
PAGE
エンコーダーでページ選択 → エフェクト・スイッチ
または
EDIT
スイッチ → エフェクト・スイッチ
または
EDIT
スイッチ →
LOOP
スイッチ
または
EDIT
スイッチ→
MENU
スイッチ→
PAGE
エンコーダーで
ページ選択 →
ENTER
スイッチ
•
各ページは、最大
3
つまでのパラメーターを持ちます。
•
パラメーターの値は、
A
/
B
/
C
エンコーダーで変更できます。
•
ページを切り替えるには、
PAGE
エンコーダーを回します。
各部の名称と機能 コントロールボード
-
トップ
15