Manual
GFX01 -
リアパネル
INPUT
/
INSTRUMENT -
インプット/インストゥルメント
ギター用の入力端子です。
NOTE: GFX01
をラックに設置する場合は、フロントパネルの
インストゥルメント用入力端子を使用することも可能です。
LOOP 1
〜
4 -
ループ
1
〜
4
歪みのペダルなどを接続するためのループです。標準のアンバラ
ンス・ケーブルを使用してください。
ループの
SEND
からペダルの入力に、ペダルの出力から同じ
ループの
RETURN
に接続します。
ループは
4
系統とも常に信号をセンドしています。リターンの
端子にジャックが差し込まれた時にのみブレークされます。この
設計により、ループのセンド端子をドライ信号のスプリッターと
して使用することも可能です。
INSERT -
インサート
プリアンプの接続を想定したループです。
1
メートルを超えるケー
ブルを使用する場合は、バランスケーブルを使用してださい。こ
れはプリアンプ側がアンバランスの場合も同様で、バランスケー
ブルを使用すると特殊な疑似バランス回路が、通常のアンバラ
ンス接続では生じてしまうノイズを抑えます。
OUTPUT -
アウトプット
アンプに接続
するための
L/R
出力
です
。
POWER OUTPUTS -
電源出力
接続したペダル・エフェクトに
9V DC
電源を供給するための
4
系統の出力端子です。合計で最大
200mA
までの電流を供給で
きます。接続する前に、必ず接続先のペダル・エフェクトの極性
(リング=+、ピン=−)をご確認ください。
SW OUT -
スイッチ・アウト
プリセットの変更や
MIDI
による
CC
情報でプリアンプやコンボ・
アンプのチャンネル・スイッチングを行なうための
1/4"
ステレオ・
ジャック
2
系統です。
各端子につき、次のオプションが用意されています。
-
チップ−グラウンド
-
リング−グラウンド
-
チップ/リング−グラウンド
-
結線なし
どの設定を使用するか、そして使用するケーブルの種類は、接
続先の機材の仕様に従います。
一部のアンプについては、
www.tcelectronic.com
にスイッ
チングを行なうための仕様を公開しています。弊社ウェブサイト
に情報が掲載されていない場合は、プリアンプまたはアンプの
製造元
にお問い合わせください。
1
2
3
4
5
6
各部の名称と機能
GFX01 -
リアパネル
20