Manual
ペダルの設定
接
続したペダルを有効活用するには、ペダルをキャリブレーションした後に、
ペ
ダルの機能とタイプを指定する必要があります。
基本操作
• EDIT
と、次に
MENU
を押します。
• PAGE
エンコーダーで
Pedals
を選択し、
ENTER
を押します。
• PAGE
エンコーダーでパラメーターを選択し、エンコーダー
C
で値を変更
します。
PEDALS
メニュー概要
パラメーター 設定レンジ
Volume Ctrl. -
ボリューム・コントロール
None
(なし) /
Vol.
/
Exp.
/
Enc A
〜
C
GFX1 Vol. Type - GFX Vol.
タイプ
Off
/
Momnt
/
Alt
/
Exp.
/
Vol.
GFX1
Exp. T
ype - GFX
Exp.
タイプ
Of
f
/
Momnt
/
Alt
/
Exp.
/
Vol.
Ctrl. Vol. Type - CTRL Vol.
タイプ
Off
/
Momnt
/
Alt
/
Exp.
/
Vol.
Ctrl. Exp. Type - CTRL Exp.
タイプ
Off
/
Momnt
/
Alt
/
Exp.
/
Vol.
Vol. Master - Vol.
マスター
Preset
/
Global
Exp. Master - Exp.
マスター
Pr
eset
/
Global
GFX1 Vol. Cal.
−
GFX1 Exp. Cal.
−
Ctrl. Vol. Cal,
−
Ctrl. Exp. Cal.
−
略語解説
:
Vol.
ボリューム・ペダル端子
Exp.
エキスプレッション・ペダル端子
GFX1 GFX01
Ctrl.
コントロールボード
Calib.
キャリブレーション
Pot
ポテンションメーター(エキスプレッション・ペダル等)
Momnt
モメンタリー(アンラッチ)・ペダル/スイッチ
Alt
オルタネイティング(ラッチ)・ペダル/スイッチ
Volume Ctrl. -
ボ
リューム・コントロール
最初の画面は、ボリューム・コントロールのパラメーターを表示します。
G-System
のボリュームは、
GFX01
とコントロールボードそれぞれの
「
Vol
」または「
Exp
」端子に接続されたエキスプレッション・ペダルで外部
コントロールできます。設定の選択肢は、次の通りです:
• None:
エキスプレッション・ペダルでボリュームをコントロールしま
せん。
•Vol.: GFX01
とコントロールボードいずれかの
Vol.
端子に接続したエキス
プレッション・ペダルでボリュームを調節します。
• Exp.: GFX01
とコントロールボードいずれかの
Exp.
端子に接続したエキス
プレッション・ペダルでボリュームを調節します。
• Enc A
、
Enc B
、
Enc C: A
/
B
/
C
いずれかのエンコーダーでボリューム
を調節します。
Volume Ctrl.
パラメーターによる
ボリューム調節は、エフェクトの
前後いずれかを指定できます
。この設定は、
LEVELS
メニューで
行ないます。詳細は、本セクションの
Volume Position
について
の記載をご参照ください。
GFX1 Vol. Type
/
GFX1 Exp. Type
/
Ctrl. Vol. Type
/
Ctrl. Exp.Type -
ペダル・タイプ
この
4
つのパラメーターで、各エキスプレッション・ペダル端子に接続した
機器のタイプを指定します。
• Pot.
(ポット)
:
ボリュームやエキスプレッション・ペダルなど、ポテン
ションメーターを内蔵したペダルを指します。
• Momnt
(モメンタリー)
:
押している間にのみ
ON
になる、キーボード用
のサステイン・ペダルなどのアンラッチ・タイプのスイッチを指しま
す。
• Alt
(オルタネイティング)
:
押す毎に
ON/OFF
が切り替わる、ラッチ・
タイプのスイッチを指します。
MENU
モード
PEDALS -
ペダル・メニュー
41