Manual

エフェクト
MOD -
モジュレーション
62
Vintage Phaser & Smooth Phaser -
ヴィンテージ
&
スムーズ・フェーザー
G-System
2
類のフェーザーを搭載しています。ヴィンテージ・フェー
ザーは、古いコンパクト・エフェクトに似たフェージング効果をもたらし
ます。スムーズ・フェーザーはより繊細で、薄い効果を軽くかけるときに
優れた性能を発揮します。
ヴィンテージ・フェーザーは
4
つのオールパス・フィルターを使用してい
ます。それがコム・フィルター的な特性を持ち、エフェクト音がドライ音と
ミックスされることにより、独特な位相感が得られます。
スムーズ・フェーザーでは
12
のオールパス・フィルターを使用しています。
フィルター使用することにより、ヴィンテージ・フェーザーより
なサウンドが得られます。
タイプのフェーザーは共通のパラメーターと設定レンジを持ちます。
タイプ間の差は、フェーザーの核となるフィルター数の差にあります。
Speed -
スピード
設定レンジ:
50 mHz
20Hz
ビブラートの速度調節します。
Tempo -
テンポ
設定レンジ:
Ignore
(無視)
2
1/32T
2
から
1/32T
の設定では、グローバル・テンポとの関係を、音符の表記
決定します。
T
3
連符
D
は符点音符を示します。
Ignore
設定
では
Speed
パラメーターの設定を適用します。
UTILITY
メニューの
Tap Master
パラメーターで、プリセット変
更時にグローバル・テンポとプリセットの
Speed
パラメーターの
いずれを適用するかを指定できます。
Depth -
デプス
設定レンジ
0
100%
エフェクトの深さを調節します。値は、変調波形の振幅を示します。
Fb
Feedback
-
フィードバック
設定レンジ:
-100
100 %
フェーザーのフィードバック量を調します。パラメータの値をマイナスの
に設定すると、アルゴリズムの入力にフィードバックされる信号の位相が
反転します。
Range -
レンジ
設定レンジ:
Low
High
フェーザー効果の重心となる周波数帯域を指定します。
Rev
Reverse
-
フェーズ反転
設定レンジ:
Off
On
エフェクト信号の右チャンネルの位相を反転させます。この機能は、ステ
レオ・イメージを広げるのに有効です。
Mix -
ミックス
設定レンジ:
0
100%
ドライ(ダイレクト)音とエフェクト音のミックス・バランスを決定します。
OutLev -
出力レベル
設定レンジ:
-100dB
0dB
このエフェクトの全体的な出力レベルを指定します。
Enable -
エンネーブル
設定レンジ
Off
On
エフェクトの
ON
OFF
状態を示します。
OFF
状態でもエフェクトの
設定はプリセットの一部として保存されます。