Manual

70
エフェクト
DELAY -
ディレイ
Single Delay -
シングル・ディレイ
ングル・ディレイは、
G
-System
ディレイで最も基本的かつシンプルな
イプです。
共通パラメーターのみ
シングル・ディレイのパラメーターは「ディレイの共通パラメーター」セ
クションをご参照ください。
Tape Delay -
テープ・ディレイ
往年のテープ式ディレイ機のサウンドをシミュレートします。フィードバック
100%
以上に設定した場合に得られるクリップ時のサウンドも再現して
います。ハイカットとローカット・フィルターを積極的に活用し、高めの
フィードバック設定でご使用ください。
このディレイ・タイプでは、「ディレイの共通パラメーター」セクションの
内容えて、次の追加パラメーターが用意されています。
Drive -
ドライブ
設定レンジ:
0
24 dB
高域の信号ロスと合わせて、歴史的なテープ・ディレイの主な特徴といえる、
テープ式ディレイのクリッピング時に生じる音の劣化をシミュレートします。
Reverse -
リバース
リバースディレイはエギゾチックでミステリアスなディレイスタイルに
適しています。
FbhCut
パラメーターで音を和らげることができます。
このディレイタイプのディレイ・タイムは、
50ms
800ms
のレンジを
持ちます。
共通パラメーターのみ
リバース・ディレイのパラメーターは「ディレイの共通パラメーター」セク
ションをご参照ください。
Lo-Fi -
ローファイ
ーファイ・ディレイは、目立つディレイ効果を得られます。ローファイ・
ウンドを好みに整えるには、
F
blCut
F
bhCut
そして
C
lip
ラメー
ターを様々な値でお試しください。
このディレイ・タイプでは、「ディレイの共通パラメーター」セクションの
内容に加えて、次の追加パラメーターが用意されています。
Drive -
ドライブ
設定レンジ:
0
24 dB
Clip
パラメーターの値が高い程、反復するディレイ音が歪みます。この
クトがシミュレートするクリッピングは、アナログ・ライクな特性を
持っています。
Ping Pong -
ピンポン
ピンポンディレイは、ディレイの反復を左右にパンニングし、ステ
レオ感を強調します。
Width
パラメーターで、エフェクトのステレオ感を
調節できます
このディレイ・タイプでは、「ディレイの共通パラメーター」セクションの
内容に加えて、次の追加パラメーターが用意されています。
Width -
ワイズ(幅)
設定レンジ:
0
100 %
ディレイの反復成分がセンターからどれだけ左右に振られるかを指定します。