ND-1 Nova Delay
16
プリセットの変更
Preset ボタンを繰り返し押すことによりプリセットの 1 〜 9 番を順番
に切り替えることができますが、次の手順でも同じ操作ができます。
• Tap Tempo を一度押し、直後に On/Off スイッチを繰り返し踏む
ことにより、プリセットが順番に切り替わります。
マニュアル・モードからプリセット・モードに切り替わる際
にも、Preset ボタンでプリセットを切り替える代わりにこの
方法が使用できます。この方法は、プリセット・モードに切
り替わるまでプリセットが呼び出されない利点があります。
プリセットのレンジ制限
例えば、プリセット 3 番から 2 番に変更したい場合は、通常 #3 → #4
→ #5 → #6 → #7 → #8 → #9 → #1 →
#2、と言った具合に 8 回ボタン
を押さなければなりません。元々プリセットを 3 つしか使わないといっ
た場合には、プリセットの選択肢自体を制限することができます。次の
手順で、選択肢となるプリセット数を制限できます。
選択肢をプリセット 1 / 2 / 3 のみに絞りたいとします。
• Manual ボタンを長押しし、キャリブレーション・モードに入りま
す。
• ModLevel を回し、P3 を選択します。
• いずれかのボタンを押すと、メニューは終了します。
プリセットのレンジを制限した場合、レンジ外の設定は選択肢
に現れないだけで、保存されている内容を消去するることはあ
りません。
ディレイ・タイムの
bpm
/
ms
表示切替
ディレイ・タイムの表示は、ミリセカンド(ms)と bpm のいずれか
を選択できます。bpm と ms を切り替えるには、Subdiv ボタンを長
押しします。
その他の機能










