Manual

DIGITAL IN - デジタル・インプット
使用するデジタル入力を選択します。 択肢は SPDIF USB です。
また、ここでデジタル入力のルーティングを選択します。デフォルト
USB: STEREOUSB:ステレオ)で、デジタル入力はデジタル出力
されないことを除けば
AUX インプットと同じ扱いとなります。
USB: VOX L / INST R または S/PDIF:VOX L / INST R を選ぶと、デジタル
入力はアナログの
MIC/LINE GUITAR 入力の代わりとなり、MIC
GUITAR IN 端子は無効となります。
サンプルレートはデジタル入力信号に自動的に同期します。手動で
のサンプルレート設定は用意されていません。
MIC のアナログ入力
VoiceLive 2 のデジタル出力端子から出力させる場合は、録音機材か
らいずれかのデジタル入力に一度信号を送ることでサンプルレートの
設定を行なえます。
DIGITAL IN USB:STEREO または SPDIF:STEREO に設している状
NATURALPLAY AUX INPUT に設定されているプリセットを選択する
と、ハーモニーは選択したデジタル入力に追随します。
VoiceLive 2 をコンピューターに USB すると、ウェブブラウザー等
サウンドがのサウンドカードから出力されなくなるかもしれません
この場合は、
VoiceLive 2 USB ケーブルを外します。
DIGITAL OUT - デジタル・アウトプット
FULL MIXフル・ミックス)に設すると VoiceLive 2 のステレオ・ミッ
クスが、
VOCAL & GUITAR(ヴォーカル&ギター)に設定するとそれ
ぞれ別のドライ信号が出力されます。
これらのデジタル
I/O 設定を切り替えての録音の進め方については、
VoiceLive 2 をコンピュータに接続する」セクションをご参照くだ
さい。
LEAD MUTE - リード・ミュート
全プリセットのリード・ヴォイスをオフにします。これはサウンド・
エンジニア用に
OUTPUT をモノラルに設定した場合(前述)、または
VoiceLive 2 をミキサーのエフェクトセンド/リターンに接続してミキ
サー側でドライ/ウェット・バランスを調節する場合に適しています。
LEAD DLY - リード・ディレイ
デフォルトの設定である NONE(なし)に設定すると、リード・ヴォ
イスは最小のレイテンシーがられる設定となります。
VOICE SYNC
(ヴォイス・シンク)に設定すると、ハーモニー・ヴォイスの処理遅延
とタイミングを合わせるために、リード・ヴォイスの遅延が増します。
SETUP メニュー: I/O タブ
84