Reference Manual

ントョン
VoiceLive 3 – レファレンスマニュアル (2014-03-28) 18
アウトプット
7
VoiceLive 3 アウトプット概要図
1. GUITAR THRU - ギター・スルー:ドライのギター
信号を出力します。コード検出のみに使用し、ギター
の信号を他のプロセッサーやアンプに送りたい場合
に使用します。
2. MONITOR THRU - モニター・スルー:MONITOR
IN(モニター・イン)の信号を出力します
MONITOR IN の信号を他のモニターに送る場合に使
用します。
3. HEADPHONE OUT - ヘッドフォン・アウト:ヘッ
ドフォンまたは IEM を接続します。モニタリング用
に独立したヘッドフォン・ミックスを作成できます。
4. L/R OUTPUT - メインアウトヴォーカルとエフェ
クトの信号を出力します。ギター・アウトが接続さ
れていない場合には、ギターの信号も含まれます。
5. GUITAR OUT - ギター・アウト:ギターの信号を
出力します1 つのみ接続されている場合は、ギ
ター・アウトプットは自動的にモノラルになります。
GUITAR OUT にケーブルを接続すると、メイン・ア
ウトからギターの音が自動的に除かれます。
5. MIDI OUT - ギター・アウト:VoiceLive 3 のボタ
ンやフットスイッチ操作を行った際にコントロール
チェンジ(CC)メッセージを送信します。特定の操
作に CC が割り当てられていない場合はCC は出
力されません。
現在、ヴォーカルとギターエフェクトのオン/オフ、
そしてそれぞれのレベルが出力されます。
ギター・アンプや PA でハムノイズが確認される場
合は、ヘッドフォン・アウトと左 XLR アウトの間に
ある GRND LIFT スイッチをお試しください。