Reference Manual
VoiceLive 3 概要
VoiceLive 3 – レファレンスマニュアル (2014-03-28) 22
接続とセットアップ
パラメーターや設定の微調整についての解説に入る前
に、使用上欠かせない正しい接続とセットアップ方法
について解説します。
まずは、VoiceLive 3 の製品に同梱されているクイック
スタート・ガイドをお読みください。
本マニュアルを読み進めるにあたって、お手元の機材
で同じ設定を行うには次の機材が必要となります。
– VoiceLive 3
– ダイナミック・マイク(MP-75 / SM58 / OM5 等)
またはコンデンサー・マイク(Beta 87A / enCore
300 等)
– マイク接続用の XLR ケーブル
– ギターまたは MIDI キーボード(使用する場合のみ)
– ヘッドフォン
– VoiceLive 3 付属のギター/ヘッドフォン・ケーブル
VoiceLive 3 の出力を PA に送る場合は、VoiceLive 3 の
XLR アウトからミキサーに接続するための XLR ケーブ
ルが必要です。モノラルの場合は 1 本、ステレオの場
合は 2 本ご用意ください。
VoiceLive 3 とミキサー/ PA の接続
– ミキサー側がモノラルかステレオかを確認します。
– VoiceLive 3 の XLR アウトプットからミキサー/ PA
のインプットに、1 または 2 本の XLR ケーブルを接
続します。
! ステレオで使用する場合、片チャンネルは L、もう
片チャンネルは R にパンニングするのを忘れないで
ください。
– ミキサーの接続については、Craig's Corner の解説
ビデオを合わせてご参照ください(英語のみ)。
youtube.com/watch?v=qq0AOtafIjs
