Reference Manual

ーパー
VoiceLive 3 – レファレンスマニュアル (2014-03-28) 78
最初のループ
まずは、簡単なループを作成してみましょう。
ヴォーカルまたはギター・レイヤーにいる場合は
LAYER ボタンをホールド(長押し)して、ループ
レイヤーに移動します。
メトロノームの設定
最初に、一定のテンポのループを作れるように、メ
トロノームの設定からはじめます。
ディスプレイに、6 つの枠が表示されます。これらは、
6 つのフットスイッチに割り当てられている機能を
示します。左下の枠にMET」と表示されているの
がメトロノームで、本体の HIT フットスイッチがメ
トロノームに割り当てられていることが確認できま
す。
– HIT フットスイッチをタップします。
メトロノームの設定
– HIT フットスイッチが紫に点灯し、メトロノームが
アクティブになったことを示します。
ヘッドフォンを使用している場合は、ヘッドフォン
からキックドラムのメトロノームが聴こえるはずで
す。
何も聴こえない場合は、
– HOME ボタンを押します。
いずれかの MIX ノブを回し、MIX ページを表示さ
せます。
矢印ボタンで、HEADPHONE MIX ページに移動
します。
METRONOME LEVEL を上げます。
– LAYER ボタンを再度長押しして、ルーパーに入
ります。
PA に接続している場合は、PA からキックドラムの
メトロノームが聴こえるはずです。
何も聴こえない場合は、
– HOME ボタンを押します。
いずれかの MIX ノブを回し、MIX ページを表示さ
せます。
矢印ボタンで、MAIN MIX ページに移動します。
METRONOME LEVEL を上げます。
– LAYER ボタンを再度長押しして、ルーパーに入
ります。
点滅している HIT ボタンは、タップ・テンポを示し
ます。ここで、新しいテンポをタップできます。タッ
プ中、ディスプレイにはタップしているテンポが数
値表示されます。
タップを止めてしばらくすると、ループのメイン・
スクリーンに戻ります。
新しいテンポをタップしなかった場合はBACK
µMOD フットスイッチ)を踏み、ループのメイン・
スクリーンに戻ります。