Reference Manual

Table Of Contents
Edit - エデ
14
REVERB - リバーブ・エフェクト
REVERB(リバーブ)エフェクトには、TC エレクトロニック
リバーブ・アルゴリズムを採用しています。リバーブは、コ
サートホールや小さい部屋といった空間の残響をシミュレート
します。
REVERB メイン・エディット・ページ
STYLE - スタイル・パラメーター
スタイルを選択します。
LEVEL - レベル・パラメーター
エフェクトのアウトプット・レベルをコントロールします。
DECAY - ディケイ・パラメーター *
クトトす時間
す。
CONTROL - コントロール・パラメーター *
HIT す。は、CONTROL
パラメーターを使った HIT エフェクトのアサイン」セクション
をご参照ください。
REVERB アドバンス・エディット・ページ
DRY LEVEL - ドライ・レベル・パラメーター
ドライ・ヴォイスのレベルを設定します。
PRE DELAY - プリディレイ・パラメーター *
ドライ信号とリバーブ出力の開始点の間に短いディレイを挿入
します。一般的に、大きい空間をシミュレートしたり、ドラ
信号とリバーブ・エフェクトの分離を高める用途に使用され
す。
WIDTH - ワイズ・パラメーター
ステレオのパンニング幅を設定します。0%はモノラル、100
はフル・ステレオです。
DELAY TO REVERB - ディレイ→リバーブ・パラメーター
DELAY ブロックから REVERB ブロックに送られる信号の量を指
定します。
*」と記されたパラメーターは、選択されているスタイルにリ
ンクしています。