Details Manual

16
2 Hall - ホール・リバーブのみ
3 Thk + Room - シッケニング+スモール・ルーム・リバーブ
4 Room - スモール・ルーム・リバーブのみ
5 Thk + Arena - シッケニングとロング・アリーナ・リバーブの組み合わせ
6 Arena -
アリーナ・リバーブのみ
5 OUTPUT(アウトプット)- ステレオ/モノ出力を選びます。
Stereo
(ステレオ、デフォルト設定)
-
左右 1/4" TRS 出力をステレオ PA に送
る際に選びます。
Mono
(モノラル)
- XLR アウト端子を使用する際に選びます。
Dual Mono
(デュアル・モノ)
- エフェクト付きのモノラルのギターとヴォー
カルのバランスを外部機器で調整する際に選びます。ヴォーカルはレフト側
TRS アウトから、ギターはライト側の TRS アウトから出力されます。
6 USB - USB 入出力を設定します。
Stereo
(ステレオ、デフォルト設定)
- ンピューターからのオーディオが
Touch のメイン・アウトにックスされます。Touch USB アウトからは、
全てのエフェクトと、ギター(エフェクト含む)が出力されます。
Track
(トラック)
- USB インの扱いは上記 Stereo 設定時と同様です。USB
ウトはレフト側にドライヴォイス、ライト側にギターとなります。アナログ
アウトは、モニタリング用の通常のステレオ・アウトとなります。
Insert
(インサート)
- USB インは、外部からのヴォーカルとギター・トラッ
クを入力する想定となります。
USB のレフト側にはドライ・ヴォイスを送り
ハーモニーとエフェクトを施し、
USB のライト側にはドライのギターやコー
ドの楽器を送りハーモニーのコントロールに使用します。
USB アウトの扱い
は上記
Stereo 設定時と同様です。
7 TAP GBL(タップテンポグローバルコントロール)- DELAY ボタンでタッ
プしたテンポを全てのプリセットに適用する(
On 時)か、プリセットに
存されている値を適用する(
Off 時)かを指定します。
8 KEY/SCALE GBL(キー/スケール・グローバル)- ハーモニー・エディット・
メニューで設定したキーとスケールを全てのプリセットに適用する(
On 時)
か、プリセット毎に異なる設定を使用する(
Off 時)かを指定します。
9 NAT PLAY GBL(ナチュラルプレイグローバルコントロール)- ハーモニー
のコントロールに使用する機器を指定します。
Off
(オフ)
- ハーモニー・エディット・メニューで指定した NaturalPlay コン
トロール機器の設定をプリセット単位で保存できます。一つのお気に入りで
はギター、別のお気に入りでは
MIDI、といった使い分けが可能です。
Auto
(オート)
- ハーモニー・コントロールに使用する機器を、外部機器の
接続状況に合わせて自動的に設定します。
Guitar
(ギター)
- ギター・イン端子のみを使用します。
MIDI
- MIDI イン、または USB からの MIDI 情報のみを使用します。
Aux
- AUX IN 端子、または USB からの信号のみを使用します。
Scale
(スケール
- 全てのプリセットとお気に入りで、固定のキーとスケー
ルを使用します。
Shift
(シフト)
- グローバル・ハーモニーをシフト・モードに設定します。
Notes
(ノーツ)
- 単一 MIDI チャンネルの MIDI ノート情報を使用します。
4 Chan Notes
4
チャンネル・ノーツ)
- MIDI チャンネル 4 つの MIDI ノート
情報を使用します。
ハーモニー・エディット・メニューの NATURALPLAY パラメーターもご参
基本操作