Details Manual

8
接続
5. GUITAR IN THRU(ギター・イン/スルー)- イン端子はハイ Z(インピー
ダンス)で、ギターからの
1/4" ケーブルを直接接続できます。エフェクト・ペ
ダルを使用する場合は、
VoiceLive Touch の後に接続してください。THRU 端子か
ら最初のエフェクトペダルの入力またはアンプ/
PA に接続します。THRU が未
接続の場合、ギターの信号は
VoiceLive Touch メイン・アウトにミックスされ
て出力されます。
6. AUX INAUX イン)- MP3 プレイヤー等の外部ステレオ機器からの信号をメ
イン・ミックスにミックスできます。エフェクトはかかりません。
7. MIDIMIDI イン)- キーボード、オーディオワークステーション、MIDI シー
ケンサー等
MIDI 出力をここに接続することでハーモニーの外部コントロール
やプリセット選択等が行なえます。
8. 電源アダプター端子 - 付属のアダプターをここに接続します。電源スイッチは
ありませんので、通電すると自動的にオンになります。
9. USB コネクター - バージョン・アップデートや MIDI の通信を行なうためにコ
ンピューターと接続する際に使用します。
USB パワーには未対応です。
10. FOOTSWITCH(フットスイッチ)- TC-Helicon Switch 3(別売)フットスイッ
チを接続するための端子です。機能の割り当てはセットアップ・メニューで設
定します。接続には
3 芯(TRS)ケーブルを使用します。
11. ヘッドフォンアウト/レベルコントロール - 標準 1/8" ステレオヘッドフォ
ンを接続するための出力端子とボリューム・コントロールです。
12. インプット・レベル・コントロール - 歌いながら MIN の状態から時計回りに
回して入力レベルを設定します。フロントパネルの緑
LED が点滅して、最大
量時にも
CLIP LED が点灯しない範囲に設定します。
1. MIC IN(マイク・イン)- マイク用のバランス・ローインピーダンス XLR 入力
端子です。
2. XLR OUTXLR アウト)- セットアップ・メニューで出力をモノラルに設定す
ると、モノ・アウトで使用できます。
3. GRND(ギター・グラウンド・リフト)- ハムノイズ対策に使用できます。
4. TRS OUT1/4" TRS アウト)- メインアウト端子です。セットアップメニュー
からモノラル/デュアル・モノ/ステレオの出力形態を選べます。
背面図
1 2
3
4 5 6 7 8
9
10
側面図
11
12