Details Manual

9
フロントパネル
6. ループ・コントロール - 赤ボタンのタップで録音開始、再度タップすると
ループします。緑ボタンで停止/再生します。赤ボタンの長押しでループを
消去します。
7. 矢印ボタ - ーム画面でプリセッの上
下、エデット・メューではメニューを選択
します。矢印の長しで最後ープ・オ
バーダブアンドゥ取り消し)します。右矢
印の長押でループ倍の長さに拡張します。
8. スライダー - スワイプ/ドラッグ/タップ
操作で、ホーム画面ではプリセット選択、エ
ディット・メニューでは設定値の調節を行な
います。タップするとプリセット名または設
定値を表示します。長押しするとカテゴリー
別にプリセットを選択できるウィザード機能
を起動します。いつでもダブルタップでホー
ム画面に戻れます。
9. FAVORITES(お気に入り)ボタン - ボタン
に頻繁に使用するプリセットを割り当てて、
瞬時にアクセスします。
長押しでプリセット
とエディット内容を保存します。バンク
A
E の選択は、スライダーを長押ししてから
ぐに
FAVORITES をタップします。
10. TALK(トーク)ボタン - タップで TONE
を除く全てのエフェクトをバイパスします。
長押しでギター・チューナーを起動します。
1. エフェクト・ブロック - タップすることでエフェクト・ブロックを個別にオン/
オフできます。長押しするとエディット・メニューに入り、再度タップすると終了
します。タップ・テンポの指定には
DELAY ボタンを長押しします。
2. ハーモニー・ヴォイシング - 最大 4 ヴォ
のハのア行な
す。点灯しているヴォイシング・ボタンを
長押しすると、エディット・メニューに入
ります。
3. LED - 入力が検知されると通常は緑、過
大レベルの際には
CLIP LED が赤く点灯し
ます。
MIDI 力を検知する MIDI LED
点灯します。周期的に点灯する
LED は現行
プリセットのタップ・テンポを示します。
4. MIX(ミックス)ボタン - タップすると
ミックス・メニューに入ります。矢印ボタ
ンで選択、スライダーで調節します。再度
MIX をタップすると終了します。長押し
るとセットアップ・メニューに入り、ファ
タム・
ワー/トーン
MIDI ンネ
ル等の設定を行なえます。
5. ディスプレイ - 現行の FAVORITES(お
気に入り)バンクならびに番号(
FAV1-5
B1-5C1-5等)またはプリセット番号(例
105を表示します。エディットパラメー
ターと設定値も表示します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10