Form No.
手順 3 4 5 数量 内容 左ブラケット 右ブラケット ライトフレームアセンブリ ヘッドランプ ケッドランプケーブル ワッシャ M8 ワッシャ5/16 インチ ロックナット MB 六角ヘッドねじM8 x 25 mm) 前ライトのコネクタ ワッシャ M12 ロックナット M12 六角ヘッドねじM12 ライトスイッチ ハザードスイッチ 方向指示スイッチ コネクタのリード線 反射シール ケーブルタイ シリアルラベル 1 1 1 2 2 4 4 4 4 2 8 4 4 1 1 1 1 2 20 1 1 マシンの準備を行う 必要なパーツはありません。 手順 1. 平らな場所に駐車し、カッティングユニット を降下させ、エンジンを停止し、駐車ブレー キを掛け、キーを抜き取る。 2.
2 後部ランプを取り付ける この作業に必要なパーツ 2 ボルト M16 x 110 mm 2 ロックナット M16 1 左側ライトブラケットアセンブリ 1 右側ライトブラケット アセンブリ 1 ナンバープレートブラケット 1 ナンバープレートライト 6 ワッシャ M6 4 ロックナット M6 2 六角ヘッドねじM6 x 20mm) 2 固定ねじ M3 x 16mm 2 ワッシャ M3 2 ロックナット M3 1 圧力スイッチ 2 後部ライトコネクタ 1 フラッシャリレー 1 ヒューズ(10 A) 1 ヒューズ(15 A) 1 ダウティ接着シール 1 圧力スイッチのコネクタ 1 固定ねじ M6 x 30mm 図1 4. 5. ROPSのピボットボルトとクランプボルトが定 位置にはまっており、十分に締め付けられて いることを確認する。 警告 ドリルを使うときに保護めがねなどを使用しな いと金属粉が目に入る恐れがある。 ドリルなどを使う場合には、必ず保護めがね を着用すること。 エンジンカバーを開く。 2.
12. 機体の右側でも同じ作業を行う。 ヒューズとナンバープレートを取り付ける 警告 ドリルなどを使う場合には、必ず保護メガネ を着用すること。 1. 図 4に示すように、ホーンの下にヒューズ10 A と 15 Aを取り付ける。 図2 1. ボルト 2. 左側ライトブラケットアセン ブリ 3. ロックナット 注 ビーコンキットを取り付けている場合で も、ピボットボルトの場所を使用することが できます。 9. 全部の電気ケーブルをROPSフレームの前にま とめて、電装パネルに載せる。 10. コネクタのリード線を、メイン配線パネルに 接続する 図 3 。 11. 黒と緑のコネクタ1個を、後部インジケータラ イトのコネクタへ、黒、赤、オレンジ1個を停 止/テールライトのコネクタに接続する (図 3)。 図4 1. 2. ヒューズ(10 A) 2. バルクヘッドの中心線から 15 ㎜ 外れた位置 に、直径 8 mm の穴を開ける (図 5)。 図3 ケーブル接続図 1. コネクタのリード線 5. ナンバープレートのコネクタ 2. 黒と赤のコネクタ 6.
3. ステップ3 ライトを取り付ける (ページ 3)で外 したボルトを使用して、バルクヘッドの下側 タブを機体に取り付ける (図 6)。 4. ナンバープレートブラケットを取り付ける3 ライトを取り付ける (ページ 3)で取り外した ボルトM6 x 30 mm2本を使用して図 6のよう に取り付ける。 枚、ロックナットM62個を使用して図 8のよう に取り付ける。 図8 1. 固定ねじ 2. ワッシャ 3. 4. ナンバープレートライト ナイロックナット 図6 1. 2. 5. ナンバープレートブラケット ワッシャ 3. ボルト 7. ケーブルの端子をプラスチック製のコネクタ に接続する 図 9 。 ナンバープレートをナンバープレートブラ ケットに取り付ける六角ヘッドボルトM64本、 ワッシャM64枚、ロックナットM62個を使用し て図 7のように取り付ける。 図9 1. 六角ヘッドM6 ワッシャ M6 3. ナンバープレート 6. 4. 5. ナンバープレートブラケット ロックナット(M6) 2. 赤線 8.
3 ヘッドライトを取り付ける この作業に必要なパーツ 図 10 トランスミッションマニホルド 4. 5. 2. PS ポート 1. 3. ダウティ接着シール 6. 圧力スイッチ 圧力スイッチのコネクタ ブランキングプラグ 2. ポートをふさいでいるプラグを外す図 10。 3. 圧力スイッチをブロックに取り付ける ダウ ティシールと共に取り付け、34 N-m 3.5 kg.m = 25 ft-lbsにトルク締めする。 1 左ブラケット 1 右ブラケット 1 ライトフレームアセンブリ 2 ヘッドランプ 2 ケッドランプケーブル 4 ワッシャ M8 4 ワッシャ 5/16 インチ 4 ロックナット MB 4 六角ヘッドねじM8 x 25 mm) 2 前ライトのコネクタ 4. 圧力スイッチをメイン配線パネルに取り付け る。 8 ワッシャ M12 4 ロックナット M12 5. 圧力スイッチのコネクタを圧力スイッチに接 続する 図 10 。 4 六角ヘッドねじ M12 ブラケットとライトを取り付ける 1.
2. 配線の接続を行う 前ライトブラケットアセンブリ、それぞれの サポートに取り付けるワッシャM84枚、ワッ シャ (7/8 インチ4枚、ロックナットM84個、六 角ヘッドねじM8 x 25 mm4本を使用し図 12に示 すように取り付ける。 1. ヘッドランプケーブルを左側ヘッドラップに 接続するヘッドランプケーブルの、ピンのつ いている部分を、ヘッドランプのボディの内 側から穴に通して、コネクタをランプの内側 に入れる (図 14)。 図 12 ロックナットMB 4. 六角ヘッドねじ M8 x 25 mm) 2. ワッシャ M8 5. 前ライトブラケットアセンブリ 3. ワッシャ5/16 インチ 1. 3. 図 14 2. コネクタをヘッドランプに接続する 3. 接続されていないコネクタを、コネクタの反 対側にあるピンに接続する。 各ライトから六角ナットとワッシャを外し、 これらを使って、ライトを取り付ける図 13。 注 各コネクタを 図 15 のようにプラグに押し 込む。 図 15 1. 黒線 2. 赤線 4.
図 16 ケーブル接続図 1. 黒 3. 緑 2. 赤/白 4. 青 図 17 1. 前マーカーライト黒線上、 赤/白線 下 2. 前方向指示ライト黒線上、 緑線 下 3. 図 18 ヘッドランプ黒線上、青線 下 6. ケーブルの両端についている保護用のサヤを、 ケーブルとコネクタにかぶせる。 7. 右側のヘッドランプでも同じ作業を行う。 1. ねじ 2. コントロールパネル 3. コントロールポッド 2. 注意深くパネルを降ろす既存のコネクタ類の 接続を破損しないように注意すること。 3. コネクタのリード線のうちの一番長い線をコ ントロールアームに取り付ける図 19。 4 スイッチを取り付ける この作業に必要なパーツ 1 ライトスイッチ 1 ハザードスイッチ 1 方向指示スイッチ 1 コネクタのリード線 手順 1. 図 19 コントロールパネルをコントロールポッドに 固定しているねじ6本を外す。図 18 1. ライトスイッチ 5. コントロールアーム 2. ハザードスイッチ 3. コネクタのリード線 6. 7.
5. コントロールポッドの後面、キースイッチの 上のところにあるスイッチ用の未使用パネル 自動上昇リミットスイッチとビーコンスイッ チとの間を外す図 20。 5 組み立てを完了する この作業に必要なパーツ 2 反射シール 20 ケーブルタイ 1 シリアルラベル 手順 1. 2. 3. 図 20 1. 2. 自動上昇リミットスイッチ ライトスイッチ 3. ハザードスイッチ 4. ビーコンスイッチ 4. 6. コネクタとリード線を、スイッチ穴に通す。 7. ライトスイッチとハザードスイッチを、識別 ラベルの表示に合わせて接続する (図 20)。 8. コントロールパネルで、ホーンの隣にあるス イッチ用の打ち抜きプラグを打ち抜いて、方 向指示器スイッチをはめ込む。 5. 6.
8. ブレーキランプ マシンのシリアルラベルの隣にシリアルラベ ルを貼り付ける。 運転操作 前進走行中に走行速度を落とすと前進中にコント ロールペダルがニュートラルに戻りつつある時にブ レーキランプが自動的に点灯します。 マーカーライト前と後ろを確認します。スイッチ上 部を押すと、スイッチが明るく点灯し、車幅灯後部 は赤色、前部は白色が点灯します。 保守 ヘッドライトを調整する 磨耗したり破損したりしている部品は純正部品に交 換してください。 全部のランプが正常に機能しているかどうか定期 的に点検してください。ヘッドライトを適切に調 整してください。各ランプは毎日清掃してくださ い溶剤を使用しないでください。 ヘッドライトの調整は、ビーム切込みの水平部分が 下側へ 2.0%傾くようにします。 1. ヘッドライトをブラケットに固定している ナットをゆるめる。 2. ヘッドライトを手で動かして角度を調整する。 3.
メモ
メモ
メモ
組込宣言書 モデル番号 シリアル番号 製品の説明 請求書の内容 概要 指示 02918 31600001 以上 公道走行用ライトキット ブ レーキライト付き KIT - ROAD LIGHTS W/BRAKE LIGHTS ライトキット 2004/108/EC 2006/42/EC別紙VIIパートBの規定に従って関連技術文書が作成されています。 本製品は、半完成品状態の製品であり、国の規制当局の要求があった場合には、弊社より関連情報を送付い たします。ただし、送付方法は電子滴通信手段によるものとします。 この製品は、製品に付随する「規格適合証明書」に記載されている承認済みのトロ社製品に取り付けることに よって、関連する諸規制に適合するものであり、そのような状態でなければ使用することができません。 確認済み EU技術連絡先 Marc Vermeiren Toro Europe NV B-2260 Oevel-Westerloo Belgium David Klis 上級エンジニアリングマネージャ 8111 Lyndale Ave.
米国外のディストリビュータ一覧表 ディストリビュータ 輸入販売代理店 Agrolanc Kft Asian American Industrial (AAI) B-Ray Corporation Brisa Goods LLC Casco Sales Company Ceres S.A. CSSC Turf Equipment (pvt) Ltd. Cyril Johnston & Co. Cyril Johnston & Co. Fat Dragon Femco S.A. FIVEMANS New-Tech Co., Ltd ForGarder OU ゴルフ場用品株式会社 Geomechaniki of Athens Golf international Turizm Hako Ground and Garden Hako Ground and Garden Hayter Limited (U.K.) Hydroturf Int. Co Dubai Hydroturf Egypt LLC Irrimac Irrigation Products Int'l Pvt Ltd. Jean Heybroek b.
トロの品質保証 限定保証 保証条件および保証製品 Toro® 社およびその関連会社であるToro ワランティー社は、両社の合意に基 づき、Toro 社の製品「製品」と呼びますの材質上または製造上の欠陥に対 して、2年間または1500運転時間*のうちいずれか早く到達した時点までの品 質保証を共同で実施いたします。この保証はエアレータを除くすべての製品 に適用されますエアレータに関する保証については該当製品の保証書をご覧 下さい。 この品質保証の対象となった場合には、弊社は無料で「製品」 の修理を行います。この無償修理には、診断、作業工賃、部品代、運賃 が含まれます。保証は「製品」が納品された時点から有効となります。 *アワーメータを装備している機器に対して適用します。 保証請求の手続き 保証修理が必要だと思われた場合には、「製品」を納入した弊社代理店 ディストリビュータ又はディーラー に対して、お客様から連絡をして頂くことが 必要です。連絡先がわからなかったり、保証内容や条件について疑問があ る場合には、本社に直接お問い合わせください。 • 外的な要因によって生じた損害。外的な要因とは、天候、格納条件、