Installation Instructions
図 図
図
2
1.ボルト
3.ロックナット
2.左側ライトブラケットアセン
ブリ
注 注
注
ビーコンキットを取り付けている場合で
も、ピボットボルトの場所を使用することが
できます。
9.全部の電気ケーブルをROPSフレームの前にま
とめて、電装パネルに載せる。
10.コネクタのリード線を、メイン配線パネルに
接続する図3。
11.黒と緑のコネクタ1個を、後部インジケータラ
イトのコネクタへ、黒、赤、オレンジ1個を停
止/テールライトのコネクタに接続する(図3)。
図 図
図
3
ケーブル接続図
1.コネクタのリード線
5.ナンバープレートのコネクタ
2.黒と赤のコネクタ
6.インジケータライトのコネク
タ
3.黒と緑のコネクタ
7.停止/テールライトのコネク
タ
4.黒、赤、オレンジのコネク
タ
12.機体の右側でも同じ作業を行う。
ヒ ヒ
ヒ
ュ ュ
ュ
ー ー
ー
ズ ズ
ズ
と と
と
ナ ナ
ナ
ン ン
ン
バ バ
バ
ー ー
ー
プ プ
プ
レ レ
レ
ー ー
ー
ト ト
ト
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
警 警
警
告 告
告
ド ド
ド
リ リ
リ
ル ル
ル
な な
な
ど ど
ど
を を
を
使 使
使
う う
う
場 場
場
合 合
合
に に
に
は は
は
、 、
、
必 必
必
ず ず
ず
保 保
保
護 護
護
メ メ
メ
ガ ガ
ガ
ネ ネ
ネ
を を
を
着 着
着
用 用
用
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
1.図4に示すように、ホーンの下にヒューズ10A
と15Aを取り付ける。
図 図
図
4
1.ヒューズ(10A)2.ヒューズ(15A)
2.バルクヘッドの中心線から15㎜外れた位置
に、直径8mmの穴を開ける(図5)。
図 図
図
5
1.穴,6mm
4