Operator's Manual
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
プ プ
プ
掛 掛
掛
け け
け
の の
の
ポ ポ
ポ
イ イ
イ
ン ン
ン
ト ト
ト
•前各前輪の内側、アクスルチューブの下にある
四角いパッド図70
g031851
図 図
図
70
1.車両前部のロープ掛けポイント
•後車両の左右側それぞれの後フレーム図71
g004555
図 図
図
71
1.機体後部のロープ掛けポイント
ジ ジ
ジ
ャ ャ
ャ
ッ ッ
ッ
キ キ
キ
ア ア
ア
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
ポ ポ
ポ
イ イ
イ
ン ン
ン
ト ト
ト
注 注
注
必要に応じ、ジャッキなどを利用して機体を確実
に支えてください。
•前各前輪の内側、アクスルチューブの下にある四
角いパッド(図72)
g031850
図 図
図
72
1.車体前部のジャッキアップポイント
•後後アクスルの四角いアクスルチューブ
診 診
診
断 断
断
ラ ラ
ラ
ン ン
ン
プ プ
プ
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
このマシンには故障診断用ランプが付いており、電気
系統の異常を探知するとそれを知らせます。故障診断
ランプはインフォセンター表示画面の上についています
図73。マシンが適切に作動している場合には、キース
イッチをON/RUN位置にすると、コントローラの診断ラ
ンプが短時間点灯し、ランプが正常に作動していること
を示します。アドバイスメッセージが表示されると、ラン
プが点灯してメッセージがあることを知らせます。故障
メッセージが表示された場合にはランプが点滅し、その
故障が解消されるまで点滅を続けます。
42