Operator's Manual
g028522
図 図
図
27
3.パスワードを入力するには、中央ボタンを何度か
押して最初の桁へ入力します。その後に右ボタン
を押すと次の桁へ移動します図27Bと図27C。
これを繰り返して最後の桁まで入力を終えたら、
もう一度右ボタンを押します。
4.中央ボタンを押してPINコードを登録します図
27D。
インフォセンターの赤ランプが点灯するまで待
ちます。
注 注
注
インフォセンターがPINコードを受け付けて保
護メニューが開くと、画面右上の部分にPINと
いう表示が現れます。
注 注
注
キーをOFF位置にし、もう一度ONにすると、保護
メニューがロックされます。
「保護メニュー」の設定内容を閲覧・変更することが
できます。「保護メニュー」にアクセスしたら、下へ
スクロールして「設定を保護」ProtectSettingsへ進
みます。右ボタンを使って設定を変更します。Protect
Settings設定を保護をOFFにすると、PINコードを入
力しなくても、保護メニューの内容を閲覧・変更するこ
とができるようになります。「設定を保護」をONにす
ると、保護されている内容は表示されなくなり、これ
らを閲覧・変更するにはPINコードの入力が必要とな
ります。PINコードを入力した時は、キースイッチを
OFFにし、もう一度キーをONにすると、このパス
ワードが記憶されます。
オ オ
オ
ー ー
ー
ト ト
ト
ア ア
ア
イ イ
イ
ド ド
ド
ル ル
ル
の の
の
設 設
設
定 定
定
方 方
方
法 法
法
•「設定メニュー」にて、下へスクロールすると
「オートアイドルAutoIdle」があります。
•右ボタンを使って、オートアイドル時間を、OFF,
8S,10S,15S,20S,および30Sから選択します。
刃 刃
刃
数 数
数
の の
の
設 設
設
定 定
定
方 方
方
法 法
法
•「設定メニュー」にて、下へスクロールすると
「BladeCount」があります。
•右側のボタンを使用して、刃数を5、8または11
から選択してください。
刈 刈
刈
り り
り
込 込
込
み み
み
速 速
速
度 度
度
の の
の
設 設
設
定 定
定
方 方
方
法 法
法
•「設定メニュー」にて、下へスクロールすると
「MowSpeed」があります。
•右側のボタンを使用して、刈り込み速度を選択して
ください。
•中央の右側のボタンを使って、走行ペダルの速度リ
ミッタに、適当な刈り込み速度を設定してください。
•設定が終了したら左ボタンを押すと、設定内容を保
存して設定が終了します。
刈 刈
刈
高 高
高
の の
の
設 設
設
定 定
定
方 方
方
法 法
法
•「設定メニュー」にて、下へスクロールすると
「HOC」があります。
•右側のボタンを使用して、刈高を選択してください。
•中央の右側のボタンを使って、適当な刈高を設定し
てください。ご希望の通りの刈高が表示されない
場合には、表示されている数値の中から最も近い
ものを選んでください。
•設定が終了したら左ボタンを押すと、設定内容を保
存して設定が終了します。
前 前
前
・ ・
・
後 後
後
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
速 速
速
度 度
度
の の
の
設 設
設
定 定
定
方 方
方
法 法
法
前後のリールの速度は、刃数、刈り込み速度および刈
高からインフォセンターが自動的に計算しますが、いろ
いろな刈り込み条件に対応するために速度設定を手動
で変更することができるようになっています。
•リール速度設定を変更するには、FReelRPM、
RReelRPMまたはその両方までスクロールして
ください。
•右側のボタンを使用して、リール速度を変更してく
ださい。設定の変更をしているとき、ディスプレイに
は、刃数、刈り込み速度および刈高に基づいて計
算された以前と同じリール速度が表示されています
が、新しく入力した値も表示されます。
24