Operator's Manual

フィルタの交換
400運転時間ごと又は1年に一度くらいを目安に、燃料の流
れが悪くなれば交換してください。
1.フィルタ アセンブリの底ブタ(ネジ式)を外し、ガス
ケット、Oリング、古いフィルタを取り出します。
2.新しいフィルタを取り付け、ガスケット、Oリングと共
に組み立てます。
3.燃料システムのエア抜き(p.16)を行います。
エンジンの冷却システム
1.清掃
オイル クーラ、ラジエター、後部スクリーンは毎日清掃し
ます。汚れが激しければより頻繁な清掃が必要です。
エンジンを停止、前エンジンカバーのラッチを外
し、エンジン部分を丁寧に清掃する。
後部スクリーンのノブを取ってスクリーンを外す
(図31)
オイル クーラーのハンドルを持って後ろに傾け、
オイル クーラー、ラジエターの両側と、後部エン
ジン部分を、圧縮空気で丁寧に清掃する。
D.オイル クーラーを元に戻し、後部スクリーンを取
り付ける。
E.エンジン カバーを下ろし、ラッチを掛ける。
2.冷却システムの保守上の注意
冷却液の容量は14 l です。冷却液は必ず水とエチレングリコ
ール不凍液の50/50混合液を使用します。水のみの使用は避
けてください。
A.100運転時間ごとにホースを点検し、劣化があれば
交換する。
B.800運転時間ごとに冷却液の交換を行う。不凍液の
混入を忘れないようにする(p.11を参照のこと)
オルタネータのベルト
1.劣化状態と張り具合
100運転時間ごとにベルト(図33)の劣化状態と張り具合を
点検してください。
ベルト中央を5kgで押したときに10 mm程度のた
わみがあれば適正。
上記の値から外れていれば、オルタネータ取り付
けボルトをゆるめて調整する。10 mm程度のたわ
みがでたのを確認すること。
25
保  守(続き)
図31
1.後部スクリーン
2.ノブ
図32
1.オイル クーラー
2.ラジエター
1
2
1
2
図33
1.オルタネータ
2.取り付けボルト
1
2