Operator's Manual
5.昇降/リリーフ回路の通常のリリーフ設定は約179〜92
kg/cm
2
です。
6.チャージ圧回路の通常のリリーフ設定は約7〜10.5
kg/cm
2
です。
後輪のトーイン
800運転時間ごと又は1年に一回点検を行ってください。
1.後輪の前と後ろで、左右のタイヤの中央線間距離(図42)
を測ります(アクスルの高さで計測)。前での計測が3.2
mm小さければ適正です。
2.タイ ロッド両端のクランプを外します(図43)。
3.タイ ロッドを回して、タイヤの前側の開き具合を調整
します。
4.調整が終わればクランプを締めます。
注:クランプがステアリングのリンクに当たっていないこ
とを確認してください。
プラネタリ ギア ドライブの点検
50運転時間でオイル レベルの初回点検、その後は800運転
時間ごとに行います。オイル種別は80〜90wt. 高品質ギア
潤滑油、容量は約885ml です。
1.点検穴が3時または9時の位置(図44)にある時に、オ
イルが穴のレベルまであれば正常です。点検は本機を
水平な場所に停車して行ってください。
シリンダ ヘッドのボルト
50運転時間で初回点検、その後は400運転時間ごとにトルク
締めを行います。エンジン マニュアルを参照してください。
エンジンのバルブ クリアランス
1.50運転時間で初回調整、その後は800運転時間ごと又は
1年ごとに点検します。エンジン マニュアルを参照し
てください。
29
保 守(続き)
図42
図43
1.クランプ 2.タイ ロッド
図44
1.点検/ドレン プラグ