Operator's Manual
油圧ライン油圧ホースにオイル漏れ、ねじれ、
支持部のゆるみ、磨耗、フィッティングのゆる
み、風雨や薬品による劣化などがないか毎日点
検してください。異常を発見したら必ず運転を
行う前に修理してください。
警 警
警
告 告
告
高 高
高
圧 圧
圧
で で
で
噴 噴
噴
出 出
出
す す
す
る る
る
作 作
作
動 動
動
油 油
油
は は
は
皮 皮
皮
膚 膚
膚
を を
を
貫 貫
貫
通 通
通
し し
し
、 、
、
身 身
身
体 体
体
に に
に
重 重
重
大 大
大
な な
な
損 損
損
傷 傷
傷
を を
を
引 引
引
き き
き
起 起
起
こ こ
こ
す す
す
。 。
。
• •
•
油 油
油
圧 圧
圧
を を
を
掛 掛
掛
け け
け
る る
る
前 前
前
に に
に
、 、
、
油 油
油
圧 圧
圧
ラ ラ
ラ
イ イ
イ
ン ン
ン
や や
や
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ス ス
ス
に に
に
傷 傷
傷
や や
や
変 変
変
形 形
形
が が
が
な な
な
い い
い
か か
か
接 接
接
続 続
続
部 部
部
が が
が
確 確
確
実 実
実
に に
に
締 締
締
ま ま
ま
っ っ
っ
て て
て
い い
い
る る
る
か か
か
を を
を
確 確
確
認 認
認
す す
す
る る
る
。 。
。
• •
•
油 油
油
圧 圧
圧
の の
の
ピ ピ
ピ
ン ン
ン
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ル ル
ル
リ リ
リ
ー ー
ー
ク ク
ク
や や
や
ノ ノ
ノ
ズ ズ
ズ
ル ル
ル
か か
か
ら ら
ら
は は
は
作 作
作
動 動
動
油 油
油
が が
が
高 高
高
圧 圧
圧
で で
で
噴 噴
噴
出 出
出
し し
し
て て
て
い い
い
る る
る
の の
の
で で
で
、 、
、
絶 絶
絶
対 対
対
に に
に
手 手
手
な な
な
ど ど
ど
を を
を
近 近
近
づ づ
づ
け け
け
な な
な
い い
い
。 。
。
• •
•
リ リ
リ
ー ー
ー
ク ク
ク
の の
の
点 点
点
検 検
検
に に
に
は は
は
新 新
新
聞 聞
聞
紙 紙
紙
や や
や
ボ ボ
ボ
ー ー
ー
ル ル
ル
紙 紙
紙
を を
を
使 使
使
う う
う
。 。
。
• •
•
油 油
油
圧 圧
圧
関 関
関
係 係
係
の の
の
整 整
整
備 備
備
を を
を
行 行
行
う う
う
時 時
時
は は
は
、 、
、
内 内
内
部 部
部
の の
の
圧 圧
圧
力 力
力
を を
を
確 確
確
実 実
実
に に
に
解 解
解
放 放
放
す す
す
る る
る
。 。
。
• •
•
万 万
万
一 一
一
、 、
、
油 油
油
圧 圧
圧
オ オ
オ
イ イ
イ
ル ル
ル
が が
が
体 体
体
内 内
内
に に
に
入 入
入
っ っ
っ
た た
た
ら ら
ら
、 、
、
直 直
直
ち ち
ち
に に
に
専 専
専
門 門
門
医 医
医
の の
の
治 治
治
療 療
療
を を
を
受 受
受
け け
け
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
の の
の
保 保
保
守 守
守
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
の の
の
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
警 警
警
告 告
告
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
中 中
中
に に
に
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
に に
に
触 触
触
れ れ
れ
る る
る
と と
と
大 大
大
け け
け
が が
が
を を
を
す す
す
る る
る
。 。
。
• •
•
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
そ そ
そ
の の
の
他 他
他
の の
の
可 可
可
動 動
動
部 部
部
に に
に
手 手
手
指 指
指
、 、
、
足 足
足
、 、
、
衣 衣
衣
類 類
類
等 等
等
を を
を
近 近
近
づ づ
づ
け け
け
な な
な
い い
い
よ よ
よ
う う
う
注 注
注
意 意
意
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
• •
•
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
が が
が
動 動
動
い い
い
て て
て
い い
い
る る
る
間 間
間
は は
は
、 、
、
止 止
止
ま ま
ま
っ っ
っ
た た
た
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
を を
を
絶 絶
絶
対 対
対
に に
に
手 手
手
や や
や
足 足
足
で で
で
回 回
回
そ そ
そ
う う
う
と と
と
し し
し
な な
な
い い
い
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
注 注
注
バックラップの時は、前3ユニット、後2ユ
ニットがそれぞれ共に回転します。
1.平らな場所に駐車し、カッティングユニッ
トを下降させ、エンジンを停止して、駐車
ブレーキを掛け、PTOスイッチをOFF位置に
する。
2.ラッチを外してフードを開ける。
3.各カッティングユニットのリールと下刃を
バックラップ用に設定する;カッティングユ
ニットの
オ ペ レ ー タ ー ズ マ ニ ュ ア ル
を参照。
4.バックラップスイッチで前のカッティング
ユニット又は後ろのカッティングユニット、
あるいは両方を選択する(図83)。
5.エンジンを始動し、アイドル回転にセット
する。
危 危
危
険 険
険
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
中 中
中
に に
に
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
速 速
速
度 度
度
を を
を
変 変
変
え え
え
る る
る
と と
と
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
が が
が
停 停
停
止 止
止
す す
す
る る
る
こ こ
こ
と と
と
が が
が
あ あ
あ
る る
る
。 。
。
• •
•
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
中 中
中
は は
は
絶 絶
絶
対 対
対
に に
に
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
速 速
速
度 度
度
を を
を
変 変
変
え え
え
な な
な
い い
い
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
• •
•
バ バ
バ
ッ ッ
ッ
ク ク
ク
ラ ラ
ラ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
は は
は
、 、
、
必 必
必
ず ず
ず
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
ア ア
ア
イ イ
イ
ド ド
ド
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
速 速
速
度 度
度
で で
で
行 行
行
う う
う
。 。
。
危 危
危
険 険
険
人 人
人
身 身
身
事 事
事
故 故
故
防 防
防
止 止
止
の の
の
た た
た
め め
め
、 、
、
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
か か
か
ら ら
ら
十 十
十
分 分
分
離 離
離
れ れ
れ
て て
て
か か
か
ら ら
ら
次 次
次
の の
の
手 手
手
順 順
順
に に
に
進 進
進
む む
む
こ こ
こ
と と
と
。 。
。
6.刈り込み速度リミッタを「刈り込み」位置
にセットし、PTOスイッチをONにする。上
昇スイッチを押すと、バックラップが開始
される。
7.長い柄のブラシを使ってラッピングコンパ
ウンドを塗布しながらラッピングを続ける。
柄の短いブラシは絶対に使用しないこと。
56










