Installation Instructions
7
刈 刈
刈
高 高
高
ブ ブ
ブ
ラ ラ
ラ
ケ ケ
ケ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
ア ア
ア
セ セ
セ
ン ン
ン
ブ ブ
ブ
リ リ
リ
と と
と
前 前
前
ロ ロ
ロ
ー ー
ー
ラ ラ
ラ
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
5
左側刈高ブラケットアセンブリ
5
右側刈高ブラケットアセンブリ
10
アジャスタピン
10
コッターピン
5
アウターカバー
5
六角ソケット、ボタンヘッド付きボルト5/16x½"
手 手
手
順 順
順
1.左右の刈高ブラケットアセンブリと前ローラアセン
ブリを、カッティングユニットのサイドプレートに仮
取めする先ほど取り外したキャリッジボルトとロッ
クナットを使用する図9。
g232389
図 図
図
9
1.右側刈高ブラケットアセン
ブリ
4.ワッシャ
2.前ローラアセンブリ
5.キャリッジボルトとロック
ナット
3.左側刈高ブラケットアセン
ブリ
2.グルーマ駆動ボックス側で、アジャスタアームの
ロッドをグルーマ駆動ボックスの隙間に入れ、
アジャスタピンとコッターピンで図10のように固
定する。
注 注
注
アジャスタピンは、機体の内側から外側に向
けて挿入してください。
g232400
図 図
図
10
1.アジャスタピン3.コッターピン
2.アジャスタアームのロッド
4.グルーマ駆動ボックス
3.アイドラアセンブリ側で、刈高ブラケットのアジャ
スタアームのロッドを、アイドラアセンブリのアジャ
スタカラーに整列させ、アジャスタピンとコッター
ピンで固定する図11。
g232388
図 図
図
11
1.アジャスタピン4.コッターピン
2.アジャスタアームのロッド
5.アイドラアセンブリ
3.アジャスタカラー
4.刈高ブラケットアセンブリをサイドプレートに固定し
ているキャリッジボルトとロックナットを外す図12。
6