Operator's Manual
4.同梱されているカッティングユニット用
オ ペ レ ー
タ ー ズ マ ニ ュ ア ル
に従って、希望の設定に組み立
て、調整を行う。
5.カウンタウェイト(図9)を、決められている側に
取り付けるカッティングユニットの
オ ペ レ ー タ ー
ズ マ ニ ュ ア ル
を参照。
g003320
図 図
図
9
1.カウンタウェイト
6.すべてのカッティングユニットで、ターフ補正スプ
リングを、リール駆動用モータと同じ側に取り付
ける。スプリング位置の変更方法は以下の通り
A.カッティングユニットのタブにロッドブラケット
を固定しているキャリッジボルト2本を外す
図10。
g003949
図 図
図
10
1.ターフ補正スプリング3.スプリングチューブ
2.ロッドブラケット
B.スプリングチューブのボルトをキャリアフレー
ムのタブに固定しているフランジナット図
10を外す。
C.アセンブリを取り外す。
D.スプリングチューブのボルトを、反対側の
キャリアフレームのタブに取り付け、フラン
ジナットで固定する。
注 注
注
ボルトは、図11に示すように、頭部が外
側にくるように取り付ける。
g003967
図 図
図
11
1.反対側のキャリアフレーム
タブ
2.ロッドブラケット
E.カッティングユニットのタブにロッドブラケット
を取り付け、キャリッジボルト2本とナットで固
定する図11。ロッドブラケットの取り付けを
行うときに、カッティングユニットのタブの前
に、左ホースガイドを取り付ける図13。
重 重
重
要 要
要
4番 番
番
左 左
左
前 前
前
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
と と
と
、 、
、
5番 番
番
右 右
右
前 前
前
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
で で
で
は は
は
、 、
、
ロ ロ
ロ
ッ ッ
ッ
ド ド
ド
ブ ブ
ブ
ラ ラ
ラ
ケ ケ
ケ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
ナ ナ
ナ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
を を
を
使 使
使
っ っ
っ
て て
て
、 、
、
各 各
各
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
の の
の
タ タ
タ
ブ ブ
ブ
の の
の
前 前
前
に に
に
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ス ス
ス
ガ ガ
ガ
イ イ
イ
ド ド
ド
を を
を
取 取
取
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
。 。
。
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ス ス
ス
ガ ガ
ガ
イ イ
イ
ド ド
ド
は は
は
、 、
、
中 中
中
央 央
央
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
に に
に
向 向
向
か か
か
っ っ
っ
て て
て
傾 傾
傾
斜 斜
斜
す す
す
る る
る
の の
の
が が
が
正 正
正
し し
し
い い
い
図 図
図
12-図 図
図
14。 。
。
g031275
図 図
図
12
1.1番カッティングユニット5.5番カッティングユニット
2.2番カッティングユニット
6.リールモータ
3.3番カッティングユニット
7.ウェイト
4.4番カッティングユニット
14