Operator's Manual
要 要
要
注 注
注
意 意
意
個 個
個
所 所
所
の の
の
記 記
記
録 録
録
点検担当者名
内 内
内
容 容
容
日 日
日
付 付
付
記 記
記
事 事
事
1
2
3
4
5
6
7
8
重 重
重
要 要
要
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
の の
の
整 整
整
備 備
備
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
の の
の
詳 詳
詳
細 細
細
は は
は
エ エ
エ
ン ン
ン
ジ ジ
ジ
ン ン
ン
マ マ
マ
ニ ニ
ニ
ュ ュ
ュ
ア ア
ア
ル ル
ル
を を
を
、 、
、
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
の の
の
整 整
整
備 備
備
に に
に
は は
は
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
ユ ユ
ユ
ニ ニ
ニ
ッ ッ
ッ
ト ト
ト
マ マ
マ
ニ ニ
ニ
ュ ュ
ュ
ア ア
ア
ル ル
ル
を を
を
参 参
参
照 照
照
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
注 注
注
www.T oro.comから、この機械に関する配線図と油圧回路図をダウンロードすることができます。弊社ホーム
ページからマニュアルへのリンクをご活用ください。
潤 潤
潤
滑 滑
滑
ベ ベ
ベ
ア ア
ア
リ リ
リ
ン ン
ン
グ グ
グ
と と
と
ブ ブ
ブ
ッ ッ
ッ
シ シ
シ
ュ ュ
ュ
の の
の
グ グ
グ
リ リ
リ
ス ス
ス
ア ア
ア
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
整 整
整
備 備
備
間 間
間
隔 隔
隔
:50運転時間ごと
定期的に、全部の潤滑個所にNo.2汎用リチウム系グリ
スを注入します。通常の使用では50運転時間ごとに
行いますが、機体を水洗いしたあとは整備間隔に関係
なく直ちにグリスアップしてください。
グリスアップ箇所は以下の通りです
•ブレーキシャフトのピボットベアリング5ヶ所図41
g009704
図 図
図
41
•後アクスルピボットのブッシュ2ヶ所図42
g009705
図 図
図
42
38