Operator's Manual
g012629
図 図
図
18
1.CE用ロックブラケット2.ボルトナットアセンブリ
4.フードの内側にある穴に、ワッシャを整列させる。
5.ブラケットとワッシャをフードにリベットで固定す
る図18。
6.フードラッチブラケットにフックをかける図19。
g354465
図 図
図
19
1.フードラッチ
7.フードロックブラケットのもう一つのアームにボルト
を差し込んでラッチをロックする図20。
注 注
注
CE用ロックブラケットの中でボルトが動かなく
なるまでボルトとナットを締め付ける。
g350021
図 図
図
20
1.ナット
3.ボルト
2.フードロックブラケットの
アーム
6
CE用 用
用
ス ス
ス
テ テ
テ
ッ ッ
ッ
カ カ
カ
ー ー
ー
を を
を
貼 貼
貼
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
こ こ
こ
の の
の
作 作
作
業 業
業
に に
に
必 必
必
要 要
要
な な
な
パ パ
パ
ー ー
ー
ツ ツ
ツ
1
製造年デカル
1
CEデカルP/N133-8095
1
危険デカルP/N138-1186—モデル03820と03821
1
危険デカルP/N121-7928—モデル03910
製 製
製
造 造
造
年 年
年
デ デ
デ
カ カ
カ
ル ル
ル
と と
と
CEデ デ
デ
カ カ
カ
ル ル
ル
を を
を
貼 貼
貼
り り
り
付 付
付
け け
け
る る
る
1.機体左側フレームのモデル・シリアル番号プレー
ト付近をアルコールできれいに拭いて乾燥させ
る図21。
g352028
図 図
図
21
1.モデル・シリアル番号プレー
ト
2.製造年デカル
18










