Operator's Manual
フレームのシャフトを昇降アームのピボット
ヨークに挿入する図10。
g020321
図 図
図
10
1.昇降アーム
3.昇降アームのピボットヨーク
2.キャリアフレームのシャフト
10.刈高が12mmを超える場合、後カッティング
ユニットは以下の手順で調整してください。
A.昇降アームのピボットシャフトを昇降アー
ムに固定しているリンチピンとワッシャ
を外し、昇降アームからピボットシャフ
トを抜き出す図11。
図 図
図
11
1.昇降アームのシャフトのリンチピンとワッシャ
B.昇降アームのヨークをキャリアフレーム
のシャフトに通す図10。
C.昇降アームのシャフトを昇降アームに通
して、ワッシャとリンチピンで固定する
図11。
11.キャリアフレームシャフトと昇降アームヨー
クの上からキャップを取り付ける。
12.スナッパピンを使って、キャップとキャリア
フレームのシャフトを昇降アームのヨークに
固定する。
注 注
注
カッティングユニットをステアリングモー
ドで使う場合はスロットを使い、固定モード
で使用する場合には、穴を使う図9。
13.スナッパピンで、昇降アームのチェーンを
チェーンブラケットに固定する図12。
注 注
注
カッティングユニットの
オ ペ レ ー タ ー ズ マ
ニ ュ ア ル
で指定されているリンクを使用する
こと。
図 図
図
12
1.昇降アームのチェーン
3.スナッパピン
2.チェーンブラケット
14.リールモータのスプラインシャフトにきれい
なグリスを塗りつける。
15.リールモータのOリングにグリスを塗ってモー
タフランジに取り付ける。
16.モータを右にひねってモータフランジのロッ
クナットをかわしながらモータを取り付ける
図13。モータを左にひねってフランジをナッ
トに噛み込ませてセットし、ナットを締め付
けて固定する。
重 重
重
要 要
要
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
モ モ
モ
ー ー
ー
タ タ
タ
の の
の
各 各
各
ホ ホ
ホ
ー ー
ー
ス ス
ス
に に
に
ね ね
ね
じ じ
じ
れ れ
れ
、 、
、
折 折
折
れ れ
れ
、 、
、
挟 挟
挟
ま ま
ま
れ れ
れ
な な
な
ど ど
ど
が が
が
な な
な
い い
い
こ こ
こ
と と
と
を を
を
確 確
確
認 認
認
す す
す
る る
る
。 。
。
図 図
図
13
1.リール駆動モータ
2.取り付けナット
16










