Operator's Manual
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
の の
の
整 整
整
備 備
備
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
の の
の
調 調
調
整 整
整
機械を正しく動作させ、無用の磨耗を防止する
ために、ベルト類は正しく調整してください。
また、頻繁に点検してください。
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
駆 駆
駆
動 動
動
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
( (
(
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
) )
)
1.ベルト・カバー取り付けネジ(図37)を外
してベルトを露出させる。
図 図
図
37 37
37
1.ベルト・カバー
2.プーリ間の中央でベルト(図38)を指で押
して点検する。押す力は1.8±0.5kg程
度。4.8~7.9mm程度のたわみが出るのが適
正である。たわみの量が適正でない場合は
以下の手順へ進む。
図 図
図
38 38
38
1.リール駆動ベルト
3.受動プーリ
2.駆動プーリ
3.ベルトの張りの調整:
A.ベアリング・ハウジング取り付けナット
をゆるめる(図39)。
図 図
図
39 39
39
1.リール駆動ベルト
2.ベアリング・ハウジング取
り付けナット
B.3/8インチのトルクレンチでベアリング・
ハウジングを0.4~0.46kg.mのトルクで
回転させてベルトを張る(図40)。
図 図
図
40 40
40
1.ベアリング・ハウジング
2.3/8インチのトルクレンチを
ここに差し込む
C.トルクレンチの設定が狂わないように注
意しながら、べアリング・ハウジング取
り付けナットを締め付ける(図39)。
ベルトを締め付けすぎないように注意す
る。
D.ベルト・カバーを取り付ける。
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
駆 駆
駆
動 動
動
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
ト ト
ト
( (
(
ト ト
ト
ラ ラ
ラ
ン ン
ン
ス ス
ス
ミ ミ
ミ
ッ ッ
ッ
シ シ
シ
ョ ョ
ョ
ン ン
ン
・ ・
・
カ カ
カ
ッ ッ
ッ
プ プ
プ
ラ ラ
ラ
) )
)
1.ベルト・カバー取り付けネジ(図41)を外
してベルトを露出させる。
29