Operator's Manual
モ モ
モ
デ デ
デ
ル ル
ル
04039
音 音
音
力 力
力
レ レ
レ
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
この機械は、音力レベルが94dBAであることが確
認されています。ただしこの数値には不確定値K1
dBAが含まれています。
音力レベルの確認は、ISO11094に定める手順に
則って実施されています。
音 音
音
圧 圧
圧
レ レ
レ
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
この機械は、オペレータの耳の位置における音圧レ
ベルが86dBAであることが確認されています。ただ
しこの数値には不確定値K1dBAが含まれています。
音圧レベルの確認は、EC規則836に定める手順に
則って実施されています。
振 振
振
動 動
動
レ レ
レ
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
腕 腕
腕
お お
お
よ よ
よ
び び
び
手 手
手
右手の振動レベルの実測値=2.76m/s2
左手の振動レベルの実測値=2.85m/s2
不確定値K=1.42m/s2
実測は、EC規則836に定める手順に則って実施さ
れています。
安 安
安
全 全
全
ラ ラ
ラ
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
と と
と
指 指
指
示 示
示
ラ ラ
ラ
ベ ベ
ベ
ル ル
ル
危険な部分の近くには、見やすい位置に安全ラベルや指示ラベルを貼付しています。破損
したりはがれたりした場合は新しいラベルを貼付してください。
93-9356
1.巻き込まれる危険可動部に近づかないこと。
93-7346
1.リール駆動
3.切
2.入
93-6085
1.高速
3.低速
2.無段階調整
7