Operator's Manual
22
グリスアップ を行う
全部で13箇所のグリスポイントがあり、すべて25運転
時 間ごとにグリスアップします。使 用するグリスは No . 2 一
般 用リチウム 系グ リスで す。手 動 式 のグリス・ガ ンの 使 用
をお 勧 めします。
グリスアップ 箇 所 は 以 下の 通りで す:
• 前 ロ ー ラ ( 2 ヶ 所 )( 図 2 4 )
• 後 ベ ア リ ン グ ( 2 ヶ 所 )( 図 2 4 )
• ド ラ ム の 軸 ( 2 ヶ 所 )( 図 2 5 )
• デ フ ァ レ ン シ ャ ル ( 3 ヶ 所 )( 図 2 5 )
• リールのカウンタ・シャフトのベアリング(2ヶ所)
(図26)
• ベルト・アイドラのピボット(2ヶ所)(図27)。
1. グリス・ニップルの周囲をウェスできれいに拭く。
2. グリス・ガンのポンプ 動 作が 硬く難しくなるまでグリス
を注入する。
重要 圧力を掛けすぎるとグリス・シールを破損しますか
ら 注 意してくださ い。
3. 余 分なグリスはふき取る。
図24
図25
図26
図27