Operator's Manual
29
インタロック・スイッチの調 整
イ ン タ ロ ッ ク・ス イッ チ の 調 整 交 換 手 順 を 以 下 に 示 し ま
す:
1. エンジン停止、走行「解除」を確認する。
2. スイッ チ 固 定 ナ ット( 2 個:図 4 4 )を ゆる め 、ス イッ チ
のプランジャが3 ~6m m押し込まれる(スイッチ閉)
ようにスイッチ位置を調整する。
1
2
図44
1. インタロック・スイッチ
2. 取り付けナット
3. スイッチを固定しているナットを締める。
4. 走行レバーをつないだ 時 にプランジャが3 ~6mm押
しこまれることを確 認する。
5. 必 要に応じて調 整を続 ける。
ベッド・バ ー の 整 備
グリーンズマスター 1600
ベッド・バ ー の 取り 外 し
1. ベッド・バ ー 調 整 ネジ( 図 4 5 )を 左 に 回してベッドナイ
フとリール の 接 触 をなくす。
1
2
3
4
5
6
図45
1. ベッド・バー調整ネジ
2. スプリング・テンション・ネジ
3. スラスト・ワッシャ
4. ベッド・バー
5. チャネル材
6. アジャスタ・フレーム
2. スプリング・テンション・ネジ(7/8インチ)をゆるめて、
スラスト・ワッ シャ が ベッド・バ ー に ま った く 押 し 付 け ら
れていない状態にする(図45)。
3. ベッド・バー・ボルト(図45)を固定しているジャムナッ
ト( 機 体 両 側 )を ゆ る め る 。
1
2
図46
1. ジャム・ナット
2. ベッド・バー・ボルト
4. 各 ベッド・バ ー・ボ ルト を 抜 い て ベッド・バ ー を 下 に 引
き 抜 い て 外 す 。ベ ッ ド ・バ ー の 両 端 に ナ イ ロ ン ・ ワ ッ シ ャ
とスチール・ワッシャが2枚ずつあるので注意する
( 図 4 5 )。
ベッド・バ ー の 取り 付 け
1. ベッド・バー・アジャスタの チャネル 材とスラスト・ワッ
シャとの間にベッド・バーの固定用「耳」を入れる。
2. ベッド・バ ー・ボ ルト(とフラン ジ・ナ ット)とワッシャ 8
枚 で 、ベ ッ ド ・ バ ー を 各 サ イ ド ・ プ レ ー ト に 固 定 す る 。サ
イド・プ レ ートの ボスの 両 側 にナイロン・ワッシャを入 れ
る。その外側からスチール製ワッシャを取り付ける。
3. ボルトを27~36Nm(2.8~3.6kgm)にトルク締め
する。
4. スラスト・ワッシャが自由に回る程度にフランジ・ナット
を締め付ける。
5. ベッド・バーの調整を行う。p14の「リールと下刃の調
整 」を 参 照 。
ベッド・バ ー の 整 備
グリーンズマスター 1000
ベッド・バ ー の 取り 外 し
1. チ ャネ ル 材 が アジャスタ・フレ ーム の 一 番 下 にくるま で、
ベ ッ ド バ ー 調 整 ネ ジ 左 に 回 し 続 け る( 図 4 7 )。