Operator's Manual
2.油圧オイルタンクのキャップを取り、ストレーナ
を抜き取る。
3.汚れのない棒やドライバを差し込んで、フロート
を軽く押さえてやる図26。秒後にアラームが鳴
れば正常である。
g005510
図 図
図
26
1.汚れのない棒やドライバ
3.警告ブザー
2.フロートを軽く押さえる
4.フロートから手を離す。アラームが停止する。
5.ストレーナとキャップを元通りに取り付け、始動
キーをOFF位置にもどして終了。
リ リ
リ
ー ー
ー
ル ル
ル
回 回
回
転 転
転
速 速
速
度 度
度
の の
の
設 設
設
定 定
定
を を
を
行 行
行
う う
う
一定で高品質な刈りあがりとムラのない見栄えを実現す
るためには、リール速度コントロール運転席の下に搭
載されていますを正しく設定しておく必要があります。
調整は以下の手順で行います
1.カッティングユニットを希望の刈高にセットする。
2.刈り込み条件に最も適した刈り込み速度を決め
る。
3.8枚刃、11枚刃または14枚刃用に対応するグラ
フ図27を参照を使って、最も適切なリール回転
速度を探す。
decal115-8156
図 図
図
27
1.リール高さ
5.14枚刃カッティングユニット
2.5枚刃カッティングユニット
6.リール速度
3.8枚刃カッティングユニット
7.高速
4.11枚刃カッティングユニット
8.低速
4.リールの速度を設定するには、ノブ図28を回し
て、ノブの矢印を、所定の番号に合わせます。
g007385
図 図
図
28
1.バックラップレバー
2.リール速度コントロール
注 注
注
ターフの条件に合わせて、リールの回転速度
を変えて構いません。
芝 芝
芝
刈 刈
刈
り り
り
用 用
用
マ マ
マ
ー ー
ー
ク ク
ク
の の
の
作 作
作
成 成
成
芝刈り作業時に列を揃えやすいように、集草バスケット
に以下のようなマークを入れておきます
1.各バスケットの外側のエッジから、127mmを測
る。
2.その位置に白色テープか白ペンキで集草箱の縁
と平行に目印を入れる図29。
25